ミュートした投稿です。
ヤマダイさんの製品はベースが美味しいので、ちょいと増すだけすごく美味しくなります! でマイ柳葉包丁と、マイ出刃包丁持ってます😊捌くの下手ですが(笑)
なんとも大胆なアレンジだ👀
焼津に追い鰹節マシマシ私もやってま〜す♪ 静岡県民って釣り好きが多いんですかね。 以前働いていた職場の所属していた部署内の30人程のグループでは女性と一部の人を除いて全員釣りをしてましたし船舶免許も10人くらいの人が持ってました。そういえば小さな船を持っている人も数人居たな…。
かつお増し増し、美味しそうです...!!! 釣りの戦利品、すごいですねー!!! 釣りされる方と、魚捌ける方、憧れです🙌🙌✨✨
ぜひぜひ色々なトッピングアレンジをお楽しみください♪ メンマにも様々なタイプがあるので、いくつか試してみると熟炊き博多とんこつに合うメンマにも出会えるかもしれませんね..!!凄麺メンマ研究会、凄麺トッピング研究会があっても楽しそうです🤔
トマトスープ風アレンジ京都のお味はいかがでしたか??🍅
【スゴ活】京都背脂醤油味が真っ赤に‼️
【スゴ活】京都背脂醤油味が真っ赤に‼️ この赤は、辛くな〜い✨トマト🍅の赤だから😋京都と言えばパンなので、KABOOがパンに合うアレンジをしてくれました。後ろに見えるのが「はみでるメンチカツ」 茨城県産のトマトジュースを使ったトマトスープ風アレンジです🍅
おっしゃる通り、関西ではぐじって呼ばれますよね!高級料亭とかだと、松笠揚げとか出てきますね。この時はたくさん取れたので、あまり高級感が出ず… やはり高級なものは少量を美味しく食べるのが良いですね😅
是非、さかなセンター来てください!近くに大井川漁港というのがあり、サクラエビとシラスが有名です。シラスの釜揚げ丼はコスパも良く、オススメです😋
黄金アジ、すごいですね!地域によっていろいろと呼ばれ方が違うのかも… 黄金アジもいい出汁が取れるようで、あら汁とか美味しそうですね😋