ミュートした投稿です。
本題の前に、いただきました「あまりにも違う 何かがあった事は、想像出来ます」で気づいたことがありました。 りょういちさまのご想像が、私が思いもよらないこと(書いた通りに受け取っていただけない)が多いので、だから、私は一生懸命に伝えようとしていたのだと思いました。 ただ、考えようによっては、
見せて貰えるなら 見比べてみたい気もするし あまりにも違う 何かがあった事は、想像出来ます。 んんん~ Xとか で、俺を見つけられるか?ですね。 Facebookです↓↓
昨日、ヤマダイさま同様、日清食品さまからも、とっても ご丁寧な回答をいただきました🙇 ただ、ヤマダイさまの場合と違って、(日清食品さまにとっては他社さまのコミュニティなので)、私の中では、やっぱり要約でも載せづらい気がしました😅 (ヤマダイさまの時と違って、すごめんちに要約を載せると言って聞
この資料だけでは、分からないですが、新製品そのもの全体を半年間テストすることは、ヤマダイさまだけではなく、各社さまとも難しいでしょうから、代替策(例えばパーツ単位の試験など)があると推察しています。 今回、補足させていただいた理由は、1か月の部分ではなくて、 「賞味期限を超えた場合に、どの程度
約半年の実験なんて していないでしょう。 新しく出る逸品 ←テストしていたら 最低でも半年前には完成していた事になっちゃいますよ…。 そして 素早く届く新商品の日付を見ると アレ? 製造日から◯ヶ月じゃなく ユーザーに最短でしょう届いた日を予測し その日から◯ヶ月になっていますよ。 ←ずぅーっと
ご返事は まだですが、その後に気付いたことがあったので、シェアします😊 日清食品さまが、**[一般社団法人 日本即席食品工業協会](https://www.instantramen.or.jp/)** さまのガイドラインに則っている理由、分かりました! この協会さまこそ、カップヌードルミュ
今度は、日清食品さまにも聞いてみました😆 ここは、ヤマダイさまのコミュニティなので、双方にご迷惑がかからないよう、私が送ったメールの内容は非公開にさせていただきますが、聞いた理由は以下になります。 ----- 1️⃣ 1か月のガイドラインがあるのでは? ヤマダイさまから言及は無かったの
マムシの粉末は、実際に買った事も 食した事もあるけど 赤マムシって どんなヤツなのか?? ぁあー あと コンニャクの粉も考えられますね。
マムシ😂 米粉、タピオカはもちもちが増しそうな粉ですね。
はみちゃんサン コシを強くするには やはり赤マムシですよ。 ?米粉?タピオカ? そんなのをキット混ぜているのだと思います。