ミュートした投稿です。
学園天国を出すまでの 清純派路線が好きでした😻 ソロアイドルが全盛期の頃 青少年の部屋の当たり前の光景でした☺️ サンマー麺 残っていたリニューアル前の物を食べ ひとまず、見送ったところです😢 新発売品待ち遠しいですね!😉
キョンキョン ワタクシ大好きでしたね~♪ 今どきの子はヤラナイと思いますが ポスターを何枚も部屋に貼っていました😅 サンマー麺 早く食べて試してみたいデス😊
♬鴨だ〜しそばの七変化 からくりの早変わり!😆 (小泉今日子"ヤマトナデシコ七変化"より) スープを上手く✨リアレンジされていて これは美味しそうです!😋 余分な油は使わず鴨だしベースの かきたまスープに豆腐を使って ヘルシーに仕上げましたね😉 サンマー麺のスープで 中華風アレンジも期待が出来ま
遅れてのコメント失礼します。 未だにリニューアルしたサンマー麺に出会えておりません😭
はにんどうさん、こんばんは😸 やはり行くべきです😸 サンマー麺があなたを待っている〜😸 善は急げ🐱 ついでにおつまみも買うべし!そうすれば、自然とお酒も買うでしょう😸
一滴残らず完飲したくなるほど凄麺のスープはどれもオイシイですね~💛 サンマー麺でやったらとろみのついた中華風で これも美味しそう♪ 味噌スープはどうアレンジするか 思案中です😊
鴨だしそば。。からの~
鴨だしそば。。からの~ 凄麺を食べるたび いつもスープ(だし)も残さず飲み干したい衝動にかられるワタクシおいしい鴨だしのスープを一滴残さず飲み干したい。。。。 で 昼に食べた鴨だしのスープをアレンジしたのがこれです!溶きたまご🥚と豆腐のかきたまスープ💛 薬味はベランダで再生栽培している九条ネギくんと七味
ちょっと後悔しているのは「粉末を水で混ぜたこと」です😅 ダマ対策のつもりが、ダマを作ってしまいました。 水で混ぜずに容器で混ぜたもやしそばのとろみ、美味しかったです。 またサンマー麺を買う機会があったら、今度は水で混ぜるのはやめておきます。
乾燥もやし侮るなかれですね!😉 見直し改良されたサンマー麺 実食が待ち遠しいです😆
パッケージにもやしがあるので、たぶん兵庫播州ラーメン(違ってたらすみません)だと思うのですが、乾燥もやしで「なんて美味しいの!この乾燥もやし」と思ったので、私はひそかにリニューアルサンマー麺を楽しみにしていました😆