ミュートした投稿です。
かなさん 私は納豆大好きですが、干し納豆はすごく苦手なんです・・・ マヨネーズで挑戦してみょうかな・・・
お茶漬けイイですね!! 試したことなかったので、早速お茶漬けで堪能してみます✨ 自家製納豆&ほし納豆まで! 私だったら乾くまでにどんどん摘みぐいしてしまいそうです🤫笑
🐽は、茶漬けに入れるのが好きです。ちょっと塩辛くて噛み応えがあるところがいいんです。(結構、しょっぱいんです) 子供の頃は、炬燵の中で作った自家製の納豆に塩をして、縁台などの上にむしろを敷いてその上で干してました。
茨城のグルメといえば、"ほし納豆"!! その名の通り、納豆を乾かしたものなのですが、納豆の臭さも残しつつ、食感もクセになる...🙌ご飯にのせてマヨネーズをかけるのがオススメです!!
味噌ラーメンにカレーパウダーは合うんですよね~。昔、某味噌ラーメン専門店の店主さんに教えてもらったんですけどね♪ 味噌にバターが合うのは有名ですが、他に味噌と相性が良いのはチーズ、粉チーズ、牛乳、コーヒーフレッシュ、納豆、キムチ、マヨネーズ等々とラーメン屋の店主さんにいろいろ教えてもらいました🤗
茗荷を楽しんで味わえる方は羨ましい。 私はパクチーと茗荷が二大苦手トッピングなので、楽しめるバリエーションの範囲が狭いです。 子供の頃は人参、ピーマン、納豆、セロリもダメでしたが、なんとか克服しました。
冷やし中華
冷やし中華 連投ですみませんが、今日のお昼は冷やし中華にしました冷房の効いてない休日の職場にはピッタリのセレクションです 今日は自宅からキュウリ、ハム、辛子を持ってきて、職場で刻んでトッピングしましたき刻み方が超・雑なのはご愛嬌ということで😅切ってる時に「キュウリやハムってどれくらいの大きさに切るんだ
大ボリュームの大迫力! しかもメッチャ美味しそ〜♪ 蕎麦、うどん、素麺等のぶっかけならひきわり納豆、オクラ、山芋、めかぶ、のネバネバ軍団に天かす、青紫蘇、海苔、茗荷、錦糸卵か生卵なんかをトッピングしたりします。欲張り過ぎていつもお腹いっぱいです笑
はみちゃんさま、ありがとうございます🙏 いやー、今回はアレンジのハードルが高かったです😅 最初は、王道のコロッケそばを、「コロッケのころっ家」さまのコロッケ(ややこしいですね😂)で考えていましたが、行ったら移動販売店舗なので、違う場所でした😭 https://coro56.jp/ じゃあ、ポテト
りょういちさま、ありがとうございます🙏 今回のアレンジは、 りょういちさまの、 https://sugomen-chi.com/announcements/ao4225973lz0wr3m と、 https://sugomen-chi.com/announcements/xy5wu2wt71hdu7