ミュートした投稿です。
桜・麩にんどうさん発動‼️
写真撮影が終わったらエビ増量と麩を投入しました!
ヴィジュアル系ですから(笑)
桜エビからもいいお出汁が出てそう! 塩には絶対合いますね🦐
再現度高いですね😆
私にとって凄麺は、ミールキット(惣菜キット)だったり、素敵な調味料キットだったりします🧑🍳 ただ、KABOOたちがやると、[シルバニアファミリーのキッチン](https://www.google.com/search?sca_esv=ed897b2776f2f88d&rlz=1CDGOY
なんちゃって駿河海老だし塩ラーメン
なんちゃって駿河海老だし塩ラーメン なんちゃってシリーズ#2駿河海老だし塩ラーメンを作ってみました。ベースは旧函館塩ラーメン。そこに干し桜エビ、ちぎった海苔を入れました。本物は食べた事がないのでサイト内の凄麺博物館のフタを見本に作りました。フタではエビの頭の向きが揃っているようですが並べてる間に麺が伸びそうなので掴んで入れただけです(
もう おもちゃになってますね。 お菓子コーナーに置いてある 自分で 練って 形に入れて作るお菓子の様な 作って遊ぶ 食べ物(^^)
mackyさまの推し麺でもあるので、頑張ってみました😆 今月は凄麺からの [息子さまの合格のお祝い](https://sugomen-chi.com/chats/5yqpkrqeugqo8yhz) だと思いました🥰
どっちも大好きですが、普段は海鮮系が圧倒的に多いものの、今回は お肉系がぴったりだったと思います😋 実は閉店間際だったので海鮮系は残っていなかったのですが、みんとりさまとの お話しのような経緯で、まさに 残り物には福がある みたいな状況でした😆