ミュートした投稿です。
梅田・阪神といえば このジューススタンドとフードパークのイカ焼きですね!
自分 ソース焼そば 食べた数だと ペヤングが1番多い気がしますけど 工場を作り直してからの 肉とソースと麺の味の違いに この10年で一気に選ぶ事が減り 具のイカが良く イカ焼きそばを食べていたが これは販売不振で販売終わってしまい 夏にもれなくプレゼントキャンペーンやる コップ方の焼きそば 1
門限の特別感、ちょっとドキドキ感出ますよね…! イカ焼きは、関東ではあまり見られないので大人になって美味しさを知りました…!
小学生の頃近所の神社の夏祭りに。高知では「輪抜け様」として親しまれています。お小遣いの50円玉を握りしめて。その日は特別に門限9時。50円でもイカ焼きや綿菓子、冷やしアメなどおいしいものが色々食べられました。女の子たちは浴衣で連れだって来ててかわいかったなあ。懐かしい思い出です。
大阪ではまず、わなかのたこ焼きを塩で食べる!(青のりと鰹節はあり、マヨネーズは避けたい) 梅田のはなだこも美味しい(ここはソースで) 阪神百貨店のイカ焼き(まずノーマル) その辺の串カツ屋の紅生姜! 大阪来られた際はまずコレ!
阪神のイカ焼き🦑
阪神のイカ焼き🦑 大阪の粉もんの代表!阪神百貨店のイカ焼き!
ノンフライ麺 マルちゃんさんが 凄く細いのを出して来ているけど あれこそ 企業秘密!?!? ペヤングさん 油虫事件後 機械が変わり お肉の形状が変わってから 味に引かれる物が無くなってしまい 100ショップのカップスープ付UFOを選ぶ事が自分は増えてますね。 イカ焼きそばも好きだったけど 販売
イカ焼き
イカ焼き 粉もん第二弾は阪神百貨店のイカ焼き!激うまです!翠が合います!是非是非食べてみてください^^
粉もん最高です^^ 後でイカ焼き載せますね^^