ミュートした投稿です。
うちの近所のスーパーは、ご当地シリーズだと、札幌、仙台、喜多方、茨城スタミナ、佐野、新潟、横浜とんこつ、博多くらいで、時々名古屋台湾、奈良天理、京都背脂が並びます。詰め合わせは見たことがありません。
札幌、仙台、信州味噌󠄀 ねぎみその逸品、夏辛… 味噌󠄀ベースでも、それぞれ個性が有るので 平社員さんに是非 味わってもらいたいです😃
味噌も色々ありますね、福箱の仙台も楽しみです。
とはるさん😸 仙台辛味噌を常備してるお店があるので、いつでも買えます😸6月に値上げしたはずなのですが、未だにお値段据え置きなんですよ😸
チョコマシュマロさん 仙台辛味噌は、ほんといつ食べても安定のおいしさですよね~ 当方も大好きです!!
きのさん 「~しか出社~」 ごもっとも 会社など本当に気を使います。 〇しんのシーフードヌードルでも独特な香りがしますので・・・ 完食後 窓全開 芳香剤 ・・・香りが抜けたら エアコン全開です。 「夏辛味噌」「仙台」も同様ですが・・・来客無しの日で食べています。 やはり夏も「汗」 (^_-)
仙台辛味噌、私も辛さが好きです。ご飯🍚欲しくなります。
仙台辛味噌
仙台辛味噌 連日の猛暑日ですが、全国各地に比べると、小豆島は少し涼しく感じられます😸 買い物していて手に取った仙台辛味噌😼久しぶりに頂きました😸 味噌の旨味&辛味が良いですね😸太麺にも合いますし、スープも美味しかったです😸
おはようございます♪ とはるさんと自分は好みの辛さレベルが一致している気がします。 夏の辛味噌然り、仙台辛味噌然り・・・ww どうしてもこの商品は「味仙」さんとカブるので そのイメージで食べてしまい、辛さ不足を感じるのでしょうね~
クロネコさん♪ 私も東京から大阪・愛知・長野・郡山・仙台等々、一人や家族で遠征です。 最近は新幹線や飛行機がSTOPすることが多いので、ドキドキします。なるべく本州でおさめたいです(^^♪