すごめんち
全体検索
新規登録 ログイン
ユーザー画像
新規登録 ログイン
㊙会員限定部屋
凄ニュース!
  • 凄ニュース!
  • 凄麺博物館
  • 凄麺スクール!
凄トーク!
今日の凄メシ!
凄麺 育成部屋
その他
  • ご利用ガイド
  • すごめんちに関する「よくあるご質問」
  • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
  • 公式オンラインショップ
  • 商品に関する「よくあるご質問」
  • 商品に関するお問い合わせ窓口
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 33 件
##大学生

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

同世代ですね、🙂 嘱託の身で、上の子は大学生ですが、国民年金を払わなければなりません。法改正したのでしたね。ヤレヤレ、😔頑張らねば😆

回答 0 12
風の森
| 2024/07/08

同世代ですね、🙂 嘱託の身で、上の子は大学生ですが、国民年金を払わなければなりません。法改正したのでしたね。ヤレヤレ、😔頑張らねば😆

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 12
風の森
| 2024/07/08 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

スナックは大学生の頃から行き始め就職してからも良く行ってましたね〜。どの駅にも数件の行きつけがありどのお店にも2本〜3本のボトルをキープしてました。 週5日くらい飲む生活を30年以上続けてきましたが最近はそんな元気もなくなりました笑

回答 0 4
ぱぱ〜ん
| 2024/06/30

スナックは大学生の頃から行き始め就職してからも良く行ってましたね〜。どの駅にも数件の行きつけがありどのお店にも2本〜3本のボトルをキープしてました。 週5日くらい飲む生活を30年以上続けてきましたが最近はそんな元気もなくなりました笑

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 4
ぱぱ〜ん
| 2024/06/30 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

冷えたおにぎりとカップ麺って大学生の頃に食べたな〜。もう何十年も昔の事だけど確かに美味しかった。 当時は古いおにぎりと安いカップ麺だったが今なら少しリッチに凄麺で再現出来ますね。

回答 0 7
ぱぱ〜ん
| 2024/06/10

冷えたおにぎりとカップ麺って大学生の頃に食べたな〜。もう何十年も昔の事だけど確かに美味しかった。 当時は古いおにぎりと安いカップ麺だったが今なら少しリッチに凄麺で再現出来ますね。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 7
ぱぱ〜ん
| 2024/06/10 | 凄麺トーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

東京・神保町にあった「天ぷらいもや」の天ぷら定食。コの字のカウンター席に座ると、目の前で天ぷらを揚げて出してくれました。大学生だった自分(もう40年近く前ですが)は、揚げたてを出してくれる店に入るたびに、何となく大人になった気分がしたのを覚えています。

回答 0 18
きの
| 2024/04/17

東京・神保町にあった「天ぷらいもや」の天ぷら定食。コの字のカウンター席に座ると、目の前で天ぷらを揚げて出してくれました。大学生だった自分(もう40年近く前ですが)は、揚げたてを出してくれる店に入るたびに、何となく大人になった気分がしたのを覚えています。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 18
きの
| 2024/04/17 | 凄リサーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

セナフタさん、お子さんの卒業、就職おめでとうございます。うちの息子も大学生で公務員目指していますが、やれやれです。私もサンマー麺が一番の推しです、追い酢が最高。

回答 0 12
風の森
| 2024/03/18

セナフタさん、お子さんの卒業、就職おめでとうございます。うちの息子も大学生で公務員目指していますが、やれやれです。私もサンマー麺が一番の推しです、追い酢が最高。

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 12
風の森
| 2024/03/18 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

大学生の頃の思い出グルメは ロッテリア 駅の中のあり 乗り換えでこの駅まで友達と一緒なので いつもロッテリアによって

回答 0 24
mika
| 2024/03/06

大学生の頃の思い出グルメは ロッテリア 駅の中のあり 乗り換えでこの駅まで友達と一緒なので いつもロッテリアによって

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 24
mika
| 2024/03/06 | 凄リサーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

大学生はもう春休みでしたか...🙌 そういえば、たくさん休みありましたよねー! 大学生に戻りたいー... ちなみに、学食で週に3回は揚げ出し豆腐(小鉢のやつ)を食べてた私は日替わり定食選んじゃうかもです👍

回答 0 12
かな【事務局】
| 2024/02/27

大学生はもう春休みでしたか...🙌 そういえば、たくさん休みありましたよねー! 大学生に戻りたいー... ちなみに、学食で週に3回は揚げ出し豆腐(小鉢のやつ)を食べてた私は日替わり定食選んじゃうかもです👍

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 12
かな【事務局】
| 2024/02/27 | おしゃべり

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

初投稿します!凄麺ファンの大学生です。いつもの京都・佐野・奈良天理・ねぎみそと、今日は近くのスーパーでは初めてみつけた千葉竹岡式と和歌山中華そばを買ってきました。今日は和歌山中華そばを食べたのですが、マジマジ美味しい!!気づいたら麺が無くなっていて、米を入れてこしょうをちょいフリすると、2秒で食べれ

回答 20 26
ほたる
| 2023/10/12

初投稿します!凄麺ファンの大学生です。いつもの京都・佐野・奈良天理・ねぎみそと、今日は近くのスーパーでは初めてみつけた千葉竹岡式と和歌山中華そばを買ってきました。今日は和歌山中華そばを食べたのですが、マジマジ美味しい!!気づいたら麺が無くなっていて、米を入れてこしょうをちょいフリすると、2秒で食べれ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 20 26
ほたる
| 2023/10/12 | 凄麺トーク

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

大学生時代に友人のふるさと、三重県の山奧の 自宅に仲間と一緒に泊り掛けで遊びに行き、川遊び 地元の盆踊り。そして、その夜に三重県名物、鶏みそ焼きの焼肉が絶品でした。そして、次の日、海水浴に行ったのですが、私達の前に座られた方々が 反社の人達でレジャーシートの下に拳銃がかくしてあり。満潮になると後ろに

回答 0 18
風の森
| 2023/08/09

大学生時代に友人のふるさと、三重県の山奧の 自宅に仲間と一緒に泊り掛けで遊びに行き、川遊び 地元の盆踊り。そして、その夜に三重県名物、鶏みそ焼きの焼肉が絶品でした。そして、次の日、海水浴に行ったのですが、私達の前に座られた方々が 反社の人達でレジャーシートの下に拳銃がかくしてあり。満潮になると後ろに

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 18
風の森
| 2023/08/09 | 凄リサーチ

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像 バッジ画像

・高校生の時は土器や窯跡の発掘調査のバイト ・大学生の時はこんな感じのバイト ①S◯NYの工場でライン作業 工場内は殆ど女性しかおらずライン作業といっても座りながらなので体力的には楽だったのとバイト代以外に月に三千円ほど食費も出てた上に食堂がメニュー豊富で安くて美味しかった でも毎日100円のカレ

回答 0 8
ぱぱ〜ん
| 2023/07/15

・高校生の時は土器や窯跡の発掘調査のバイト ・大学生の時はこんな感じのバイト ①S◯NYの工場でライン作業 工場内は殆ど女性しかおらずライン作業といっても座りながらなので体力的には楽だったのとバイト代以外に月に三千円ほど食費も出てた上に食堂がメニュー豊富で安くて美味しかった でも毎日100円のカレ

ユーザー画像 バッジ画像
回答 0 8
ぱぱ〜ん
| 2023/07/15 | その他
  • 21-30件 / 全33件
    • ‹
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • ㊙会員限定部屋
    • 凄ニュース!
    • 凄麺博物館
    • 凄麺スクール!
  • 凄トーク!
  • 今日の凄メシ!
  • 凄麺 育成部屋
    • ご利用ガイド
    • すごめんちに関する「よくあるご質問」
    • すごめんちに関するお問い合わせ窓口
    • 公式オンラインショップ
    • 商品に関する「よくあるご質問」
    • 商品に関するお問い合わせ窓口
  • ポイント/ランクについて
新規登録 ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
Copyright © 2022 Yamadai Corp. All rights reserved.
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル