ミュートした投稿です。
松本ですか〜!電車旅いいな〜 ってお仕事ですかね😅 松本だったらボクも蕎麦だな〜 笑 蕎麦屋さんたくさんあるのでどこにするか悩んじゃいますね〜
実は来週半ばに松本に行くんです。1泊ですけど。でも味噌ラーメン屋さんがあったとしてもやっぱり蕎麦になりそうです。今回はあずさ3号なので好きなタイミングで飲めるのが何より楽しみなんですけどね😊
>長野は見どころも美味しいものも多いですから そうなんですよ! 長野と伊豆がツーリングに行った回数いちばん多いです ボクにとってはそれくらい好きな場所でした😀 長野に行った時は必ず蕎麦を食べてから帰りましたね〜 現地で信州味噌ラーメンは食べたことないです😅
信州味噌は有名でも味噌ラーメンのイメージはあまり無いというのはまったく同感です。百貨店で時々やってる信州物産展なんかでも蕎麦屋の出店はあってもラーメンって記憶にないですし。
そうそう!信州は蕎麦が有名ですよね〜 ボクの中で信州は味噌ラーメンよりも味噌本体と蕎麦が有名ってイメージです ぶっちゃけ味噌ラーメンはあとで知りました😅
ありがとうございます。長野と言えば戸隠など蕎麦の印象がありましたが、なるほどそうなんですね!
半熟卵!なるほど美味しそうです。 私もめんどくさいと思ったので、次食べるときは全卵投入を考えてました。月見蕎麦、月見うどん、卵かけご飯など全卵ですしね!
素晴らしい!ブラボー🙌🙌 野菜の包材をランチョンマットにするなんて何というアイデア! 茨城のほうれん草もさぞかし冥利に尽きてると思います。お蕎麦も早くけんちん汁に浸かりたがってますね!
茨城けんちんや富士そばが好きすぎて 「蕎麦」かなと思っているんですが 凄麺のポテンシャルで「焼きそば」は面白そう! いや〜ますます悩みが深まりますが、嬉しい悲鳴ですよね〜😄
そうなんです!うどんでした😆 九条ネギのおうどんと迷ったんですがアレで。→めっちゃ美味しかった🥰 お蕎麦も良いですよね〜。 色々考えると、今でもわくわくします。 あと、どなたかに「焼きそば」をやって欲しいな❤️