ミュートした投稿です。
冷し中華 海鮮サラダ風
冷し中華 海鮮サラダ風 今年初の、凄麺の冷し中華。残念ながらお店では見つけられず、アソート買いでやっと手に入れました。 久々はうれしいですね。エビ風味団子が、それだけで食べるとかなりエビ!でも一緒に食べると程よい感じに。開発の人は、本当にバランスを見つけるの難しいだろうな、と改めて感じました。 まだまだ
ハードストッカー♪ ご近所のスーパーに凄麵コーナーができてから、公式アソート購入に相当する在庫が増えました(笑)
8/7リニューアル 【凄麺 新潟背脂醤油ラーメン】
8/7リニューアル 【凄麺 新潟背脂醤油ラーメン】 8/7リニューアル【凄麺 新潟背脂醤油ラーメン】新潟県 燕市・三条市を中心に親しまれている背脂醤油ラーメンを、ノンフライカップ麺の凄麺で再現!スープには新潟県産の醤油を使用しています。 今回のリニューアルでは①麺が太麺から極太麺になり、食べ応えがアップ!②具材のタマネギのサイズが大きくなり
ふっふっふっ。 まだまだ遠いからながらも、はみちゃんアソートの案を練りつつ参加しまーす!
本日は暑いのでテレワーク。 夕方になって少し気温が下がってきたので、休憩も兼ねて、ご近所のスーパーに。 今宵の晩酌をカゴに入れてレジに向かうと、そこにはいつもとは違う光景が... アレ?暑さでどうかしちゃったのだろうか?それともお店がどうかしちゃったのだろうか(笑) いつもは5種しかないのに、数えた
凄麺ブランドではないのですがアソートに入れて欲しいというお言葉をいただき、今回から買えるようにしました🙌🙌 ちなみに、カップの形状が違うのはお見事です!! 汁なしのみ、混ぜやすいように底が平たくなってます✌️
どっちの蕎麦にしようかなぁ🎵
どっちの蕎麦にしようかなぁ🎵 熱中症警戒アラートも出てるので、冷やしたぬきそばかなぁ。 あれっ、冷やしたぬきそばには蓋にカロリーが書かれてないんですね。凄麺とも書かれてない。通販のアソート購入では凄麺のカテゴリーなのにね。 カップの形状も微妙に違うような。。。湯切りするから違うのかな? つい、細かい
オンラインショップで頼んだ夏の辛味噌ねぎラーメンとアソート12個本日無事に届きました 早速嫁さんが増量した富士そば冷やしたぬきそばを夜食に食していました
ランク5を目指すみなさまに感謝を込めて…
ランク5を目指すみなさまに感謝を込めて… いつもすごめんちをお楽しみいただきありがとうございます!すごめんち管理人からお知らせです!!みなさまから、ランク4からランク5までの道のりが長いというお声をいただいており、少しでもポイントをためる楽しさを感じてもらうために何かできないだろうか...。と考えていたすごめんち管理人たち…そしてこの度、日
そして何気にアソート以外の購入量も凄い! りょういちさんもすごい在庫量なのでは?