ミュートした投稿です。
そばの逸品 鴨だしそば
そばの逸品 鴨だしそば みなさんお疲れさまです 今日の昼メシですさて、いよいよ凄麺レギュラーシリーズコンプリート連続投稿最後の一品となりましたいやーーー結構長かったですね〜この間ちょくちょく佐野らーめん食べたくなりましたが、頑張りましたよ(笑 で、その最後の一品はそばの逸品 鴨だしそばですこちら新商品で
【ニュータッチ】大阪ホルモンたれ焼そば
【ニュータッチ】大阪ホルモンたれ焼そば ストックで眠らせていた大阪ホルモンたれ焼そば合わせたかった具材を調達出来たので早速、食べてみました😃今日の組み合わせまずは、中身の所在確認から(笑)かやくを入れて湯戻ししてからソースをよくかき混ぜてふりかけをまぶし…こてっちゃんを投入! 麺に行き届いたホルモンたれそれだけでも、食欲が増幅さ
とはるさん、こんばんは⭐️ 佐野らーめん以外でも 色々と応用出来るので ぜひ、お試しください♪😉
こんにちは♬ 中華麺ライダーさんの コメントに佐野らーめんの 魅力の全てが凝縮されています😋 凄麺で、佐野らーめんの味を覚え シンプルで食べ飽き来ない 味わいにハマりました!😆 レトルト具材が本格的で より美味しく感じますね〜😉
こんにちは ホント美味しいですね〜〜! あっさりで旨味があるのは佐野らーめんと同様で僕はこういうタイプのスープがイチバン好きですね こっちのほうが佐野らーめんよりコクもあってちょっとしょっぱい感じですかね〜 どちらにせよサイコーです!
ちよちゃん、こんばんは〜😺 昨日、佐野らーめんを 食べたばかりですが こんな感じにアレンジするのも ✨イイですね! ちょっとした1人鍋感覚で これから寒くなる時季 美味しく頂けそうです♪😋
おはようございます☀️ なるほど、味噌󠄀本来の深みよりも 後味がしつこくない飲みやすさを 想像しました😃 高山中華そばや佐野らーめんなどの 味噌󠄀スープバージョンかなとも察します😋
これは、以前から 必ずやってみたかったヤツです!(笑) 味変させずに具材のボリュームを 増やしただけですが 佐野らーめんは麺、スープ、具材と 本来、兼ね備えている ✨バランスが良いので あまり飾らす、素の味わいで頂くのが 1番だと思いました♬😉
手軽にアレンジ!佐野らーめん
手軽にアレンジ!佐野らーめん 近所のツルハさんでラーメンに合う具材を見つけたので早速チャーシューとメンマを佐野らーめんと合わせてみました! 具材を増やすだけでボリューム感が違うけどもともと、シンプルな味わいなのであっさりと頂けました😋 素朴だからこそ、食べ飽き来ないのが佐野らーめん😃 チャーシューを
佐野塩らーめんに一票