ミュートした投稿です。
冷やした凄麺の極細麺も、手緒里そうめんも絶品で、熟炊きスープの本格的な味とマッチして、シンプルですが、まさに夏向けの美味しさでした😊 麺は冷たく、スープは熱々なのですが、この量ですとスープが冷めるため、あらかじめ電子レンジOKの容器を使って、途中で再加熱(沸騰させないように300Wぐらいでコトコ
私は全部しっかり混ぜた状態の味が、いちばん好みでした🤩(超絶品!!) 2種の麺は、バラバラな感じでは無くて、例えば五目焼きそばに入っている細切りのタケノコと麺を一緒に食べると美味しいみたいな、一体感がありました😋 なお、通常の凄麺のスープ(液体調味料)は、汁なし系に比べると量が多いのですが、
すごいすごい!こんな食べ方が!とっても美味しそうです!つけめんかー ワクワク♪
麺の太さや特性が違うアレンジ、2度美味しそうです!!
勝どき太郎さん、かなりボリュームありますが、ペロっと食べられる美味しさでした😋 こちらは、つけ汁なので、お湯の量を減らした味濃い目にして、さらに「キムチぽんず」を中さじ1ぐらい追加すると、ピリ辛&酸味の夏仕様になりました😊 https://shop.dai-sho.co.jp/html/page
KABOOさん 如何でした??ダブルコラボ 博多 多少量が「替え玉」欲しい 台湾 うどんでも絡みがOK アレンジ!! 今年の夏も少しでも快適に過ごす為には 「栄養+スタミナ」は大切ですが「遊び心」もね。 今後のTRy お願いします。 とにかく健康で楽しくお互い乗り気ましょう (^_-)
バッチリ合いました😆 (むちゃくちゃ暑いので、思いっきり夏にピッタリな味付けにしました)
それ、夏に合いそう。
とにかく絶品でした😋 (お酢を追加してます)
おいしそう。