ミュートした投稿です。
函館塩ラーメンに魚介や海藻を重ねるのアリだと思います。アツアツにとろろ昆布追加は想像するに最強なのでは♪
のんびりと休日のお昼に優しい函館塩ラーメンを食べるのも良いものですね♪
リニューアル版だー! とろろ昆布合うんですね 函館見つけたら入れてみまーす ♪
函館塩ラーメン
函館塩ラーメン リニューアル版♪お昼に戴きましたよ。リニューアル版。前回函館UPしたのは何時?と、遡ると1月8日でした。裏ばなし No.函-21裏も記録しておこうオリジナルただし熱熱めんま減った?必殺!とろろ昆布真昆布に触発されて、彩りに?とろろ昆布を思い付いた。スープを一口飲んでみて、口当たり?が軽く成った。脂っ
函館塩ラーメン 千切りキャベツとミニトマトをレンジ調理し、函館塩ラーメンに乗せて食べました。魚介系塩味スープと酸味の組み合わせ、私は好きです。麺は本当に「茹でたての旨さ」を再現できています。ツルツルの表面が特に気に入りました。ネギもいつもより噛み応えがあってよかった。このスープ、麺に合わせてネギを工夫するところ、ヤ
函館塩で休日凄麺。。いいですね~🤤 お写真見てるだけで自分が具のお麩になったみたいにほんわかマターーリしてきます😚
休日のお昼は•••
休日のお昼は••• 休日のお昼に、函館 塩ラーメン をいただきました。魚介の旨味が沁みます。
勝手に茨城コラボ!
勝手に茨城コラボ! 前回、ラーメンにチー鱈を入れたら、思いのほかうまかったので、似たようなものを…と考え、この一品を加えました。 蒲焼きさん太郎 事前に短冊状に切り、かやくと一緒にインして、お湯を注ぎます。その後は通常の工程と同じ。こんな感じになります。蒲焼きさん太郎はお麩の横にある、メンマみたいな
ありがとうございます! リニューアルした函館が初食になりますので楽しみデス😊
おじゃまします🙏 たういさまの ご投稿で、コラボバージョンのフタ裏が分かったので、**[凄ニュース!のコメント欄](https://sugomen-chi.com/announcements/xy9rhbd075hw4l7i)** で、みなさまにシェアさせていただきました🙇 リニューアル後の京都