ミュートした投稿です。
こちらも同様です😂
窓口相談はレギュラーシリーズでしたか!笑 ボクの地域ではレギュラーシリーズ全体があまり売ってないような気がします 今回のねぎともやしもわざわざ隣町まで行って買ってきましたし・・😅 今までは凄麺ばっか気にしてたので見落としてる可能性もありますかね
たういさん、おはようございます🐔 🍜新旧、味の共演を見届けないと 食べ切れませんよね😸
キャベツ、確認したくなってきました。在庫あったかな。。。
ネコさん ビンテージと新作への期待 UPから感じます。 ここ一年 最近 ヤマダイさんの商品開発期待できますね!! 他社とは一線を隠し 時代に流されず、独自で味を追求している感があります。 とにかく今 寒暖差がかなり厳しく年には応えます。暖房??1枚余分に 着ています。 だって10月だから (笑)
「パクチー」入れた~ これには気が付かなかった!! 辛味噌とパクチーの組み合わせ・・・ニンニクと相性も 想像すると行けそうですね。 スパイスの入れ方参考になりました。 アリガトウ御座います。 (^_-)-☆
noteさん 綺麗な卵ですね~ 半熟で溶かすとスープに合いそうですね。 スパイスで八角とシナモンを・・・ シナモンの味は如何でしたか?? このスープと合いそうですね!! 八角??中華はほぼほぼ入りますが、香りがすごく控え気味です。 私の「八角 シナモン」使い方は香炉で焚いています。 こちらはほぼほ
タンナーさんランクアップおめでとうございます! 無事お届けできたようで安心しました! 投稿もありがとうございます! これからもよろしくお願いします😊
おお〜美しいパッケージです! もはや銘菓の佇まいですね。 越冬の塩、そうなりますよね。ヨダレ🤤
やっぱりそうですか。ねぎやもやしは凄麺の佐野率に匹敵しますが、見かけないのはどこに行っても見ないですよね。ちなみに、これまで相談室のお世話になった2回ともニュータッチの方です😅