ミュートした投稿です。
きのさま、コメントありがとうございます🙏 みなさまの素敵な投稿が増えてきたので、本領発揮できそうです⁉︎ 私が目指すは入賞ではなく、 「主旨と違うけど、ま、いいか!😅」 ここです。 …と、ジョークはさておき、やっぱり、頭の中でイメージするのと、実際にやってみるのとでは、違いました。 柿はとっ
お見事です♪
チャレンジ精神、素晴らしいです。
富山ブラックで「ブロッコリーの焼きそば with 柿と白菜の温サラダ」 ※最初の「富山ブラックに柿トッピング」から変更しました🙇
富山ブラックで「ブロッコリーの焼きそば with 柿と白菜の温サラダ」 ※最初の「富山ブラックに柿トッピング」から変更しました🙇 [2023年11月16日 更新]■材料 富山ブラック / ブロッコリー(焼きそば)/ 柿(温サラダ)/ 白菜(温サラダ)■内容/感想 最初の “富山ブラックに柿トッピング” のリベンジとして、成功した “京都背脂醤油味で「白菜そばメシ」” をヒントに、ブロッコリーの焼きそばを作ることにしました。 た
広島THE•汁なし坦々麺 柿トッピング
広島THE•汁なし坦々麺 柿トッピング 旬の柿を使って何かアレンジ出来ないかと考案しました ■材料 柿 半個(少し硬め)酢 小さじ1程度ラー油 大さじ1程度(お好みで) 微塵切りした柿を耐熱容器に入れてレンジで600w 1〜2分程度加熱(多少の硬さが残る程度)酢とラー油を加えて、600w 30秒加
ぱぱ〜ん家のように綺麗に盛り付けられれば良かったのですが...😢 ぢーさんのやる事はこんなもんです🤣
おー素晴らしいアイデア♪ 味も想像するに美味しそうな感じがします。
紫キャベツなかなか面白いですね〜♪ 見た目の変化もですが鶏にも塩にもレモンは合いますから良いですね。
余ったライスペーパーを使って またつまらぬ事を思いついてしまいました。でも、それきっと失敗すると思う...😅
美味しそー😋 ライスペーパーは色々使えるので他にも何か作ってみて下さい👍