ミュートした投稿です。
私も良く一緒に食べた焼き鳥を今日はつまみながら亡くなった親友を思い出してました。 鶏みそ焼きはテレビドラマの孤独のグルメで三重県の名物料理として地元の方々に愛されてると放送してましたね。牛肉のイメージが強いのに地元の人は牛よりも鶏だとか。
山﨑ハイボール美味しかったですか! お値段があそこまででなかったら、飲んでみたいんですけどねぇ。 (お店だと1000円以上すると思いますが)
はみちゃんさん、ありがとうございます。 お天気がよくて、なによりです。 因みに山崎のハイボール美味しかったです。 値段は別として、
偲んで美味しいもの作ってくださるなんて、絶対お友達も喜んでいらっしゃいますね。 お天気がまだ大丈夫だったので、お墓参りは行けました。良かった!
福箱に入ってる宝くじで、沢山の人に当たりがありますように♪
はい、三重県飯南郡です、友達の家に仲間で泊まりに行ったときに、友達のお母さんが、七輪で、振る舞ってくれたのです。普通、三重県と言えば、松阪牛と思いますが、地元では鶏みそ焼きが当たり前だそうです。最高に美味しかったです、その夜、地元の女の子には、いらんことしない前提で、盆踊りに参加しました、
お友達の故郷は三重県の松坂でしょうか?
arurunさん、ありがとうございます。 お墓参りも人それぞれですよね、 母が新興宗教の信者でお墓を買ったので、 お墓参りも少し躊躇してりします。 でも、歳をとつてからは毎日、般若心経を唱えているのです。お墓参り出来ない分、言い訳ですね。
お友達も帰って来て「おー!新商品かー!」って言いながら一緒に乾杯してますね お墓参りは仕事なので行けないけど、うちの親の事だから「来んでいい」って言ってるはず😅
taku696さん、ありがとうございます。 鶏みそ焼きは友人のふるさとの名物で、横の山崎ハイボールは例の1缶600円のやつです。 美味しいです。思い出にひたります。