ミュートした投稿です。
家出ネコさん、八幡浜ちゃんぽん好きなので嬉しいです😍 といっても、食べるまで八幡浜も何処か知らず、じゃこ天のことも知りませんでした👀 また食べたくなってきました😋💕
そうですね~、去年に続きやっぱり美味しい! 今のところは個人的には 「夏の辛味噌」「横浜サンマー麺」「八幡浜ちゃんぽん」ってところでしょうか?
横浜発祥サンマー麺
横浜発祥サンマー麺 水曜日に放送された朝の情報番組 THE TIME,すごめんちの皆さんはご存知だと思います。 函館塩ラーメンに続く📺オンエアレビュー実食第2弾!横浜発祥サンマー麺を今日は選んでみました。 味わう前から食欲そそるオイスターソースの香ばしさでも、サンマー麺を食するにとろみ醤油のスープ抜
たういさん、 これを八幡浜ちゃんぽんに入れたら…♪ 四角いのが普通のじゃこ天で丸いのは野菜の入ったじゃこ天と青海苔風味のじゃこ天なんですよ〜。どれも美味しかったです♪
チョコマシュマロさん、 八幡浜ちゃんぽんにこのじゃこ天を入れたら豪華で美味しいんだろうな〜。 この『みよし』さんはお店に売りに来ている時は1枚から売ってましたがお取り寄せする場合は少し違うかも。 取り敢えずこちらから注文出来るみたいですので興味があれば覗いてみてください。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
おはようございます。 チョコマシュマロさんに同意ですww 八幡浜ちゃんぽんが無性に食べたい! そのままパクリとお酒のおつまみでもいいですな~! 丸いのと四角いのは味とか違うのですか?
あ~こんなの見たら、八幡浜ちゃんぽんが食べたくなってきた! これってバラ売りしてますか?何枚入りだろう。 こーなったら、じゃこ天を食べてるイメージで、気持ちだけでも盛り上げとこうっと。
凄メシというか何というか…
凄メシというか何というか… 先日出掛けたついでにふらっとスーパーに立ち寄ったら何だか凄く良い香りがしてきてついフラフラと誘われた先になんと"じゃこ天"屋さんが!八幡浜ちゃんぽんでもお馴染みのじゃこ天ですが試食してみたらめっちゃ美味しかったので我慢出来ずに購入♪こちらは『宇和島練り物工房みよし』さんというお店なのですが今迄に食べ
愛媛八幡浜ちゃんぽんをお召し上がりいただきありがとうございます! HPの表記間違いについてもコメントいただきありがとうございます。 先ほど対応を行い、極太麺に変更しました。
八幡浜ちゃんぽん美味しいしですよね~♪ 実は恥ずかしながら凄麺から発売されるまで八幡浜ちゃんぽん知らなかったんですよね。 HPの麺の太さゲージは③の中細麺なのにその下の商品説明には『〜極太麺が特徴』と記載されているから完全にミスってますね。 先日こちらの画像のじゃこ天を買って食べたのですがめっち