ミュートした投稿です。
黒もシンプルに美味しいですよね。 黒ラベルは、セルフ飲み放題店が結構あるから(それこそ上本町駅とかにも)、あえて買いませんけど。
あ、私も豚玉見極め派です。 カリッと焼けてるのでないと嫌!
うどんが入ったらすでに広島ではない気がする?? どうなんですかねぇ。 調べてみたら、あり!でした。 具を重ねて焼くのが、広島の焼き方で、うどんでもいいみたいですね。
大阪で初めて、コテでお好み焼きを食べた時に感動したのを覚えてます✨ (東京だと、切ったものを一切れずつ皿に盛ってしまうので...)
はみちゃんがサッポロラガー赤星と、通なこと書いてましたが、私は前に寿司屋で出されたサッポロ黒ラベルが美味いと思いました。
そうですねー 寿司屋の玉子焼で腕をみるみたいに 豚玉が美味いと、その店いけてますね 私は広島焼きならそばでなく、ウドン入りが好きです。
流石にうまいですね。 久しぶりにサッポロビールも飲みたくなりました。で、このトーク、皆さんわかりますよね。
はい、久しぶりのラガー美味しかったです。 お好み焼きはチョツト薄くて青のりが少なめでしたが、美味しかったです。お好み焼きの基本は私は豚玉と思っております。
男は黙ってキリンラガー瓶ビール お好み焼きと瓶ビール 王道ですね
隣の冷えたKIRINラガー、うまそう。ゴクッ、