ミュートした投稿です。
たういさん、京都のご当地ラーメンに鶏白湯があるとは知りませんでした😆 まずは関西で人気が出れば全国販売へという流れでしょうね たういさんの食レポが楽しみです そして、50,000ポイント達成おめでとうございます‼️🎊🎉㊗️
あらかじめ焼いたお餅にINなら中華そばの逸品で、これは醤油の香りと焼き餅の焦げた風味がマッチしますね! ただ、麺もお餅もそのまま鍋にINした場合なら、ねぎみそならではの味やニンニクの風味もあいまって“しゅんだ”お餅の味も楽しめそうなので、今回は投票してませんです。 凄麺シリーズの中でお餅に合いそう
おはようございます♪ さっそくの食レポありがとうございます! 京都のご当地ラーメンのひとつに北白川系の鶏白湯ラーメンが ありますが、この商品はそこに酒粕のアレンジとか、 とてもおもしろいアイデアなので発売日が楽しみです。
正式リリース時には私自身が思う①京都②関西圏③全国における3つ懸念点が杞憂に終わればいいと思っております。 ③につきまして関西地区なので大丈夫かとは存じますが全て知っている本人としましては ヤマダイ様( ・∀・)=b グッジョブでございます👏
初春の京都、行ってみたいです!! とはちゃん、行こうぜ!!w
京都伏見 酒粕ラーメン
京都伏見 酒粕ラーメン こどもの頃からですが、粕汁、甘酒、粕漬け、奈良漬などが苦手ですですが日本酒は好きで、先日家族で日本酒バーに行き20種類くらい飲み比べました風の森さんご愛飲のこちらも頂きました🍶 そんなぼくの食レポですセタフナといえばワカメもトッピング😅先に粉末スープを入れると酒粕の香りがブワッときて戦々恐
3月から 「伏見ラーメンラリー2025」 https://totteoki.kyoto.travel/events/12142/ なるものがあるので、ぜひ京都へ! (とはるさんも♪山崎も行きましょうよー)
arurunさん、 超凄メンバーの特典として、 『京都伏見酒粕ラーメン』が届きました~! 2月発売の関西限定商品らしいので凄く嬉しいです♪ 詳細はこちら! ↓ ↓ ↓ https://sugomen-chi.com/chats/qlox7lbxbatdxhqg arurunさんにも食べさせてあ
たういさん、 予想どおり『京都伏見酒粕ラーメン』が届きました~!関西限定商品なのでありがたくて涙が出そうです♪ 詳細はこちら! ↓ ↓ ↓ https://sugomen-chi.com/chats/qlox7lbxbatdxhqg
あひるんさん、 超凄メンバーの特典として、 『京都伏見酒粕ラーメン』が届きました~! 2月発売の関西限定商品らしいので凄く嬉しいです♪ 詳細はこちら! ↓ ↓ ↓ https://sugomen-chi.com/chats/qlox7lbxbatdxhqg