ミュートした投稿です。
京都、ついついスープを飲み干しそうになりますけど我慢我慢♥笑
京都伏見 酒粕ラーメン🍜
京都伏見 酒粕ラーメン🍜 みなさんおはようございます😊昨夜は残りの作(ZAKU)に缶チューハイを焼き鳥をあてに思い切り呑みました🎉締めに金ちゃん焼きそばを食べたのになぜか空腹で目覚めました そんな朝はあるお方から贈られた京都酒粕ラーメンです✨大切にとっておいた一杯を心していただきました 麺をほぐしてから液
まぼさくさん うわーどうしよ! 京都の味が思い出せない(ひどい) 推し麺じゃないと全然食べないから(更にひどい)
同じ背脂使用商品でも京都の方がああ、背脂、ごっつぁんです!な感じを受けます。 麺が違うからかもしれません…
難しいクイズですね...🧐🧐 白濁系スープに青ねぎということで、京都酒粕or博多とんこつ、でしょうか...🧐🧐??
倉庫に入れない商品はいつでも買える商品ですね。札幌、佐野、函館、京都とかは通勤途中の店にあるからな。でも佐野は頻繁に食べるのでストックもしておきます。 更新したところ、48個あることがわかりました😅
京都は、ほんと唐辛子が良く合いますよね~ いつも、辛みマシでいただいています~
やはりそうですよね〜 店長次第って感じでしょうかね😅 さきほど仕事の用事の帰りに会社の近くにあるウエルシアに行ってみたんですが、そこは佐野・ねぎみそ・仙台・横浜とんこつ・京都・長岡がありました ボクの自宅近くのウエルシアはやはり3〜4種類しかないのでこっちほうが種類はあるほうですね
長ネギ→タマネギ 京都 新潟 見た目はそんな感じに😅
おはようございます! ネットの京都新聞ニュースで京都市伏見区から生まれた「名物ラーメン」今年2月発売。関西エリア限定。全国進出に向けて準備となる大ニュースを発見してしまいました👀 会員でないので詳細は見れなかったのですが公式リリースキボンヌ🙏