ミュートした投稿です。
SNSから遠ざかってきましたが、Facebook時代を思い出しながら、徐々にペースがつかんでいる今日この頃です。 せっかくですので、この場をお借りして、私のSNS疲れの対処法を…📝 (以下、長文ですが、ご容赦を…🙏) 私にとって、一番難しいのが「いいね!」で、InstagramやThreadsの
kerikeri-kurakuraさま、ありがとうございます🙏 そうなんですよね🤔 今はまだ手探りですが、ライフワークとして、 楽しく続けられるように…と思います😊
「SNS疲れ」、よくわかります ムリせず楽しく続けたいですね よろしくお願いします🙇♀️
これからは、こんな感じで、持続可能な楽しみ方をさせていただきます😆 🔻 🔻 🔻 ⭐️ 目指せレベル5大作戦‼️ 私はSNS疲れしやすい(❶)ので、5か年計画(❷)でランク5を目指すべく、現在、こんな工夫をしてます🙂 📌メールの通知設定 新着投稿の通知メールを外し、ピックアップメールだけにしてみます
みなさま、コメント&いいね!をいただき、ありがとうございました🙏 すごめん家への お引っ越し、やっと、お部屋の お片づけができて、ひと段落です☺️ せっかくなので、Bingちゃん(※)に、お部屋のイメージを描いてもらいました😆 ※ Microsoft Bing Image Creator ht
kerikeri-kurakuraさま、こちらこそ、宜しくお願いします🙏
私も遅くなりましたが、よろしくお願いします🙇♀️
コスパが高い…ですと、例えば、先日、あじさいを見に行った桜川市の雨引観音さま、駐車場が無料で驚きました! そのほか、坂東市のミュージアムパーク、つくば市の筑波実験植物園などは、通年で楽しめますが、年間パスポートが格安です。 (つくば市は、八千代町からも行きやすいため、ちよ子がコワーキングスペースを
arurunさま、こちらこそ、宜しくお願いします🙏
遅くなりましたが よろしくお願いします🤲