ミュートした投稿です。
ブライメンさん、ありがとうございます♪♪ ヤングコーン、いい働きしてますよね🙌✨ ぜひ福箱の具材セットでも盛り盛り凄麺をお楽しみください👍
本日凄麺の日2023 オリジナル凄麺をいただきました。 唯一無二といえる具材のヤングコーンがお湯を入れる前から抜群の香り。 完成品は豪華な具材でカップラーメンとは思えない仕上がりになりました。 シンプルながら鶏ガラの濃い味わいのスープ 細めでも味がしっかりした全粒粉の麺。 我が家のお雑煮が鶏
ご回答ありがとうございます😊 生憎今日不燃ごみの回収初日で手元に無いのですが、福箱ご当地ラーメン東日本編の2箱目が明日届きますので函館から応募致します‼️
年越し凄麺!1ヶ月分ゲット😋 来年もよろしくお願いします🙇♀️
凄麺の日 オリジナル凄麺
凄麺の日 オリジナル凄麺 オリジナル凄麺いただきました。今まで食べた凄麺の中で一番美味しいラーメンでした。パッケージが素敵です。具材がたくさん。調味油の袋を開けるとふわっといい香りがします。出来上がりました。 福箱の海苔が余っていたのでプラスしてみました。それではいただきます。……おいしい!中細麺はつるつるでのどご
焦がししょうゆラーメン、実は福箱東西2つ買っても送料が掛って仕舞うので それなら、と詰めもの的に選んだのでした。 うーん、確かに「優秀なユーティリティプレイヤー」なのかも? 終売に成らないし。
福箱が本格的に店頭に並び始めたようなので、西日本編を買って正解できるかも知れません⁉︎😆
こんなのまであるんだ! 特定のコンビニ専用品が有ったり ヤマダイさんfreedomと云うか、抜け目が無いと云うか。流石! と、言いつつスーパーを見に行ったら有りました!渦高く積み上げられた東西福箱。 コレは初めて見る気が、、、今迄気にして無かっただけとも云う。 クリスマス後に速攻で出てくる辺り正月商
おんせん、ぽかぽか😆
おんせん、ぽかぽか😆 道の駅どまんなかたぬま のたぬま温泉という素敵な足湯は観光で訪れた人たちだけではなくて地元の みんなにも憩いの場みたいです✨フォトコンテストの応募作品はここまでですが、宜しければ、ものがたりもどうぞ😊➡️ 前回までの お話しは…🔻どうやらKABOOたちは西日本の福箱を手に入れたあと再び♨️に立ち寄っ
ハーイハイハイ! その質問わたくしでした(すごめんち投稿デビュー) 容器も保存してらっしゃるのスゴーー🤩 福箱有効利用素晴しい🌟 こちらは蓋コレ百均のA4クリアポケットフォルダに納めてますが、百均のポケットが頼りなさすぎな感じなので他のに変えるかも🦆