ミュートした投稿です。
おめでとうございます 自分、会員ナンバーが自分より後の方が先にレベルアップとかしてますが全く気にせずにマイペースですごめんちを楽しんでいます なので、これからもマイペースで楽しんでください
徳島いったときは、当たり前のように〆はうどんでした。 福岡もうどんだったなぁ〜。
微妙に思う事 以前、自分がジャックダニエルコーラのネタをUPした時にも思いましたが、すごめんちってわりかし酒飲みが多いな…と やっぱ、飲んだあとの〆はラーメンだから(笑)
う〜ん、素人が作るハイボールは割り具合や炭酸の入れ方の違いとか有るんですかね 以前、キリンシティでビール注ぎコンテストで優勝した方(良く行っていた店の店員さんで面識が有る方だったのでびっくりしました)が淹れてくれたビールは他の人とは違って泡まで美味しかったのでやっぱプロとかその道を極めた方がが作る
あー、でもでも、山崎に見学に行ったとき、プロに作ってもらったウイスキーソーダは流石に美味しかったですよ! ハイボール嫌いだった姉が、それからハイボールにはまってましたから。
ブラックニッカ+ウィルキンソン… ニッカの懸賞の残念賞で、ブラックニッカのポケットボトル+ウィルキンソンの炭酸ってのを頂いた事が有るのですが、自分的にはウィルキンソンの炭酸が美味しいとは思えなかったので、ブラックニッカ+ウィルキンソンのハイボールは無しです そもそも、ウイスキーはロックかストレー
角ハイは既にあるから、知多くらいかと。 ニッカといえば、ウィルキンソンのハイボールが確かブラック使ってましたよね。 流石に竹鶴とか宮城峡とかはないでしょうけど。
頑張れば凄麺3つ買えると思ったら、う〜んってなります。
最初、6缶パックの値段かなと思ってしまう貧乏性 (;´∀`) こういうのじっくり味わって呑んでみたいです。
なんなんなんさん おめでとうございます㊗️ レベル2一緒ですね! これからもよろしくお願いします😊