ミュートした投稿です。
今日ははじめて凄麺のうどん食べました~
はみちゃんさんご返信ありがとうございます😊 うどんスープは食べたことあるんですけど、ちゃんぽんスープ食べたことないです!トライしてみます!! ラ・ムー僕も大好きです、めっちゃ安いですよね笑笑 絶対たこ焼きは買って食べてました笑
ぱぱ〜んサン 横から歓迎です(^^) 3種盛☺麺好きには たまらないメニューですね。 今の自分だと 蕎麦と中華麺を頼むなぁ… ○お蕎麦の看板のお店で 蕎麦もうどんも 不味く カレーライスが美味しい お店 ○ラーメン屋なのに ラーメン不味く チャーハンが人気のお店 アルアル経験あります
ぱぱんさん 蕎麦とうどんの合い盛りは、よく目にしますが、中華麺まで盛っちゃうんですね。味に変化があって楽しそうです❗️蕎麦屋にチャーシューがあるのもすごいです。 地方によってだいぶ違うものですね。
横から失礼します。 私の住んでる地域の蕎麦屋さんには結構な確率で中華そばもありますね。蕎麦屋さんなのにチャーシューつけ麺が一番人気の店とかあるし(笑) お店によってはうどん、蕎麦、中華麺を好きな組み合わせで合盛りにしてくれるメニューなんかもあります。和風出汁の温かいスープの中に3種類の麺が入っている
五目そば、って意識して見たことないかも。 ちゃんぽんとは違う? どちらにせよ伊達巻が入ってるのは見たことないです。 鍋焼きうどんにも多分入ってないです。
うちの方では、そもそも日本そば屋に中華麺は置いてないので、中華麺のは出て来ないかなぁ。 そば・うどん・ラーメンのいずれも置いてある大衆食堂などなら中華麺のが出て来そうですね。 おかめそばは、言われてみればかまぼこが入ってますね。かまぼこでおかめの顔を書いてあるからおかめなのかなぁ。
ぶーたろう🐽サン 鍋焼きうどんに 伊達巻が入っているのは 食べた事あるけど 鍋焼きって出て来るまでに時間掛かるし 食べるのも熱く時間がかかるので そんなに頼む事が無い食べ物(^^) おかめそばっと言ったら 薄くないカマボコが2枚は、入ってるイメージ 日本蕎麦屋で 五目そばを頼んでも 中華麺のが
>ぱぱ〜んさん 駅前の立ち食いそばやとか学食とかで「コロッケそば」、「コロッケうどん」っていうメニュー自体がありますし相性のいいトッピングですよね!
五目そばって、中華そばのと日本そばのと両方お目にかかったことがありますが、両方とも伊達巻きが入っていた記憶がありません。むしろ、私の住んでる茨城では鍋焼きうどんに伊達巻きが入ってることが多いように思います。 ついでに、うちの近くでは、日本そばの五目そばとおかめそばが似ていて違いがよくわかりません。