ミュートした投稿です。
波平さん!!ꉂꉂ(>ᗜ<*)
鰹節削り器って、すっかり忘れてました 昔、実家にもありましたが、いつの間にか使わなくなっちゃいましたね 焼津に削りたての追い鰹…おいしいだろうなー 😋 どうでもいいですが、「追い鰹」と打ってたら、頭の中に波平さんの声が…「おい!カツオ!」 😅
ぱぱんちゃま 昔ながらの削り器は、お浸しや冷奴の上にのせるだけなら便利ですが、量が欲しい時には削るのがたいへんですよね。 その点、ハンドル式の削り器は、簡単できれいに削れるし、驚くほど早く削れるので、香りもよく感じますよ!🐽推しです。 刃が120°ごとに付いていて、1回転で3削りできるので早いんで
ぱぱん兄様 ご飯の投稿したで!(`Д´)ゞ
くらげ👾さん、 一部マニアとその界隈で 需要あるはず!m9( ゚Д゚)ビシッ!
🐽ちゃん、 そのハンドル回すタイプの鰹節削り器欲しいんですけど未だ使った事ないんですよ。 削りたての鰹節と山葵と醤油で白飯が何杯でも食べられちゃいますよね♪
誕生日プレゼントでもらいましたꉂꉂ(>ᗜ<*) ご飯の投稿、需要ありますかね?? picのストックはありますが…( ˙꒳˙ ٥)
すごーい!!ꉂꉂ(>ᗜ<*)
くらげ👾さん、 やっぱりくらげ👾さんも持ってましたね。 流石は和食のプロ! どちらかというとくらげ👾さんの作る料理の方が興味ありまくりです♪
NOBUさん、 鰹節削り器は重宝しますよね♪ 鰹節に限らず食品の類いはやっぱり現物見て選びたいですもんね。幸いにも私の住む地方では未だに鰹節はスーパー、乾物屋、デパ地下等で買えるので非常にありがたい。