ミュートした投稿です。
これ凄く美味しそうですね~♪そば飯もぼっかけも大好物なので間違いなく好きな味だと思います。
シンプルで美味しいのが一番!これぞアレンジの見本とも言えそうな目から鱗の良いアイデアですね♪
ネギ味噌の逸品を使った神戸名物ぼっかけそば飯です。
ネギ味噌の逸品を使った神戸名物ぼっかけそば飯です。 ネギ味噌の逸品を鍋で普通に作ります。出汁の染み込んだそばをフライパンに取り茶碗一杯のご飯と一緒に炒めます。本来そば飯はそばを細かくコテで切りますがそこはお好みで。神戸名物のぼっかけのスジ肉を加え好みでソースを絡めます。家族に振る舞いましたが、ラーメンの麺がつるつるして、ネギ味噌の出汁とソースが微妙に
ネギ味噌の逸品ぼっかけラーメン
ネギ味噌の逸品ぼっかけラーメン 普通にネギ味噌の逸品を作ります。最後にぼっかけ(スジ肉)とかき揚げ天ぷらを入れます。更に深い味わいのあるネギ味噌の逸品を楽しみました。
頂が二つあるので、真ん中のが筑波山だろうと思っていました(←茨城県民) その他のところは…すみません、よくわかりませんでした😅
そうですよね、わからないですよね。アハハハハ🎶 手前の頂が二つあるメレンゲの山が筑波山、玉子の黄身がお月様のつもりです。とろろも思いのほか濃い色になってしまい、玉子もメレンゲの上にちんまりと乗せる筈が滑り落ちてスープの海に沈んでくし。。。 自分でも笑っちゃうほど当初の想定とはだいぶかけ離れてしま
「麺を使わない」というのは考えてもみなかったですね。 まさに「目からウロコ」。 これをきっかけに色々な凄麺アレンジが誕生しそうですね! ※レトルトチャーシュー、メンマセットは既存の製品にも是非つけてください(笑)
頂上が二つある感じの真ん中のタマゴが筑波山でしょうか(違ったらゴメンナサイ) メレンゲととろろ昆布、おいしそうですー
りょういちさんなるほど、私が行ったことがある店の中には別の麺を使っているところもありました。分けている理由は分かりませんが・・・
チャーハンとそばめしは別物なので全然良いのではないでしょうか。