ミュートした投稿です。
くらげ👾さん、 波平さんは皆の心の中に居るのです…。
ぱぱん兄様 そう兄さんꉂꉂ(>ᗜ<*)
keri-kuraさん、 昔はどこの家庭にもありましたよね。 焼津かつおラーメンに削りたての追い鰹節は格別ですよ~♪ これから毎回波平さんが登場しそう笑
🥸
🐽ちゃん、 あー良いですね〜。 ハンドル式のやつ買っちゃおうかな♪
くらげ👾さん、 あれ?一部マニアとその界隈の人って… …俺?σ(゚∀゚)
波平さん!!ꉂꉂ(>ᗜ<*)
鰹節削り器って、すっかり忘れてました 昔、実家にもありましたが、いつの間にか使わなくなっちゃいましたね 焼津に削りたての追い鰹…おいしいだろうなー 😋 どうでもいいですが、「追い鰹」と打ってたら、頭の中に波平さんの声が…「おい!カツオ!」 😅
ぱぱんちゃま 昔ながらの削り器は、お浸しや冷奴の上にのせるだけなら便利ですが、量が欲しい時には削るのがたいへんですよね。 その点、ハンドル式の削り器は、簡単できれいに削れるし、驚くほど早く削れるので、香りもよく感じますよ!🐽推しです。 刃が120°ごとに付いていて、1回転で3削りできるので早いんで
ぱぱん兄様 ご飯の投稿したで!(`Д´)ゞ