ミュートした投稿です。
札幌味噌は流石の強さですね。 しかし八幡浜ちゃんぽんは驚きました。 でもちゃんぽん系の凄麺はスープの完成度が特に高いと思うので、思わず飲み干す系として納得。 2位3位が味噌ということで、なんだかんだ味噌の強さも感じました。
札幌味噌惜しかった……泣 八幡浜ちゃんぽんダークホースでした……まだ食べたことないから食べてみたいです!
ついに決定!凄麺総選挙 No.1凄麺
ついに決定!凄麺総選挙 No.1凄麺 9月1日(金)~10月27日(金)まで、約2カ月実施していた凄麺総選挙その結果がついに発表されました!▼詳しくはこちらからhttps://www.newtouch.co.jp/2023sousenkyo/result 1位 愛媛八幡浜ちゃんぽんすごめんちでも投票しました!と報告が上がってい
「凄麵総選挙」結果はコチラ↓↓↓ https://www.newtouch.co.jp/2023sousenkyo/result
食べ比べ_八幡浜ちゃんぽん
食べ比べ_八幡浜ちゃんぽん 今回は「八幡浜ちゃんぽん」の新旧食べ比べをしてみたいと思います。と、その前に...事前情報として、今回のリニューアルポイントは、スープのベースとなる旨味を豚から鶏ガラに変更し、より現地の味の再現度を高めました。とのこと。実際に容器に記載の栄養成分表示_推定値(1食:119g)を見比べてみると、カロリ
八幡浜ちゃんぽんだけ新旧物があり 購入しても来ました!
近場の穴場スポットにて...新旧併売していました!🙌🙌
八千代町のラーメン屋さん「らあめん香文(かもん)」
八千代町のラーメン屋さん「らあめん香文(かもん)」 皆さん、こんにちは、八千代町のちよちゃんです。先日、茨城県の八千代町のラーメン屋さんでラーメン女子会してきました。八千代町のキャラクターの八菜丸も一緒です。らあめん香文(かもん)さんです。初めて行くお店では王道の「ラーメン」を注文。出て来たラーメンは、⭕️量が多い!⭕️チャーシュー大きい!2枚もある
おめでとうございます🎉🎊 (⑉>ᴗ<ノノ゙パチパチパチ~ 八幡浜ちゃんぽんも鴨だしそばの逸品 もこちらではまだ見た事ないですね 羨ましいです🤤
行って来ました、昨日の家内情報で知った近所のスーパーに。 ただ置いてあるだけで期待はずれではありましたが しっかりと在庫補充しました😁 ご当地凄麺のみ置いてありましたが 八幡浜ちゃんぽん、播州ラーメンはありませんでした。