ミュートした投稿です。
関西人なら牛すじ(串)でしょう! (意外性全然ないか〜) コロは贅沢なので無理そうですけど。 うどんに薄揚げならぬ、厚揚げ入れてしまうのもおもしろいかも。
いつもながらに美味しそうなお写真! お湯の量はほんと、要注意ですね。 私は電気ポットないから(都度沸かす)特に注意だ〜。 コクましも色々参考になりました。 わたしはあとmackyさんアレンジのバターも試してみたいです♪ 液体スープ付きだと、運送の問題があるのかな? (重くなる、カップに入れられな
おでんの大根トッピングですか~、これは斬新! よく味しみた大根ならとても美味しそうですし、 ボリュームもアップしますね!
豚の角煮とかもいいかもですね! 煮卵も入れたいな〜🥚 やっぱりおでんかな🍢
Solituderさん のチャレンジ精神が素敵ですね いつも楽しみにしています 広島の柿 リンクありがとうございます😊 柿の甘みをいかに馴染ませるかがポイントですよね この企画、自分が開発者になった気分が味わえて 楽しいですね〜🙌
ありがとうございます!
arurunさま、コメントありがとうございます🙏 甘めでしたら、播州ラーメンに合いそうですね! 静岡焼津かつおラーメンも、合うかも知れません? あと、大根以外のネタも含めて考えると、おそらく、醤油系だけではなく、ちゃんぽん系との相性も、かなり良さそうに感じてます😋 P.S. 背脂系だと新潟背脂
おでんも良いですね〜 我が家のおでんは甘めなので播州ラーメンとかに合うかも☝️
みなさま、たびたび、恐縮です🙏 せっかくの麺の日なので、美味しかったのを、もう一つ投稿させていただきました🙇 凄麺らしい本格的なトッピングだけではなく、カップ麺の裏ワザとかライフハックとか、そんなアレンジも大好きです! (むしろ、そっち系かも知れません😆) 最初は、旨だしうどんの逸品よりも意外性
旨だしうどんの逸品に大根トッピング(コンビニおでん)
旨だしうどんの逸品に大根トッピング(コンビニおでん) ■材料 旨だしうどんの逸品/大根(コンビニおでん)■内容/感想 絶対やってみたかったトッピングですが、大優勝でした! 私の一番のお気に入りは、今が旬の大根ですが、お好みに応じて、お好きな具材で試されると美味しく楽しいはずです。 コンビニさまによっても味に差があり、東西でも違いがありそうで