ミュートした投稿です。
どっちの蕎麦にしようかなぁ🎵
どっちの蕎麦にしようかなぁ🎵 熱中症警戒アラートも出てるので、冷やしたぬきそばかなぁ。 あれっ、冷やしたぬきそばには蓋にカロリーが書かれてないんですね。凄麺とも書かれてない。通販のアソート購入では凄麺のカテゴリーなのにね。 カップの形状も微妙に違うような。。。湯切りするから違うのかな? つい、細かい
オンラインショップで頼んだ夏の辛味噌ねぎラーメンとアソート12個本日無事に届きました 早速嫁さんが増量した富士そば冷やしたぬきそばを夜食に食していました
ランク5を目指すみなさまに感謝を込めて…
ランク5を目指すみなさまに感謝を込めて… いつもすごめんちをお楽しみいただきありがとうございます!すごめんち管理人からお知らせです!!みなさまから、ランク4からランク5までの道のりが長いというお声をいただいており、少しでもポイントをためる楽しさを感じてもらうために何かできないだろうか...。と考えていたすごめんち管理人たち…そしてこの度、日
そして何気にアソート以外の購入量も凄い! りょういちさんもすごい在庫量なのでは?
あれ?辛味噌は?? あ、辛味噌以外にアソートってことなんですね。なるほど!
アソートの中身が、台湾まぜそば3個、富士そば冷やしたぬきそば3個、汁なし坦々麺6個って言う偏りが凄い注文です(笑)
アソートは色々選べるのが良いですね!
嫁さんが『もう店頭で夏の辛味噌ねぎラーメンが手に入らないから、通販サイトに残っていたら買って』と言うので購入 辛味噌ねぎラーメンだけだと送料がかかってしまうので12個アソートも購入 届くまで楽しみに待ってます(笑)
7/24リニューアル 【凄麺 青森煮干中華そば】
7/24リニューアル 【凄麺 青森煮干中華そば】 7/24リニューアル【凄麺 青森煮干中華そば】青森で親しまれている、煮干ダシがきいた醤油ラーメンをノンフライカップ麺の凄麺で再現🍜🐟具材には珍しい「お麩」入り!今回のリニューアルでは麺を食べごたえのある太麺に変更。スープとの絡みが抜群になり、より現地で味わうあっさり系中華そばの雰囲気を再現しました。
7/10リニューアル 【凄麺 尾道中華そば】
7/10リニューアル 【凄麺 尾道中華そば】 7/10リニューアル 【凄麺 尾道中華そば】広島県尾道市で古くから愛されてきた、中華そばの味を凄麺で再現🍜麺はツルツル・モチモチ食感のノンフライ平打麺。具材の【大粒背脂・チャーシュー・メンマ】がレトルトだから本格的な食感! 今回のリニューアルでは、スープの鶏の旨味がアップしてより