ミュートした投稿です。
自家製メンマとオオサンショウウオ蒟蒻。。センス抜群&ワン・アンド・オンリーの素晴らしいアレンジに唸ってしまいました!
おはようございます♪ あ~、そうですね、ビッグ・エーさんのスープに近いかも! どちらも味噌味にピリ辛のアレンジは同じですね。 この商品は具がさみしいですが、その分トッピングしやすいですね。
自家製中華
自家製中華 今晩は休みなので家で中華ぞば🍜竹岡式用に作ったタレをアレンジしたスープです。ってか、最近本物の竹岡式を作らなくなってしまった😅
とはるさん、ありがとうございます😊確かに黒い、さすがブラック✨ アレンジ研究家KABOOは我が家の宝物でござります🤭
ちよちゃん うんまそう!!! 改めて「クロ!」っておもいましたよ! KABOOさんのアレンジは本当に美味しそうですね
たういさん、おはようございます☀️ 濃厚な辛味噌󠄀スープと 追いWにんにくは 最強の組み合わせですね!😋 フライドガーリックは アレンジ用のラーメン具材に ぜひ揃えておきたいものです☺️
うどん県では「鍋焼きうどん」は家庭料理の定番😸 「鍋焼きラーメン」は昨年末に初めて食べたのが、チャレンジのきっかけでした😸 思いついたのは、やはりヤマダイ社製のスープの旨味😼凄麺の基礎であり、それぞれの麺に合わせた独自のスープなんですよね😸そこに合わせてある具材の数々も、相性の良いものばかりですね
アレンジってした事無いんですよねぇ。 美味しそうですね。アレンジ思いつくのって才能だと思います。 豚バラに、えのき茸とかも良いかも。(^q^)
ちよちゃん、お久しぶりです😆 美味しそう〜😋 意外と富山ブラックのアレンジは 考えたりするんです🤔 なめこと豆もやし 豊かな食感は主張の強いスープに 存在感をアピール出来ますね!😉
350円はお安いですね!!! でも、その価格なら試してみたい!!!