ミュートした投稿です。
これぞ中華そば、町中華の極致と言える出来映えですね!! めちゃ美味しそうです!!!
お寿司の情報もありがとうございます😊
Kenさん 神田周辺はラーメン・カレーの激戦区です。当方は恥ずかし屋さんなので 荒廃に確認してみますね!! 「青のラーメン」 宜しくお願いします。 (^_-)-☆
ラーメンじゃありませんが同級生の寿司屋さん。 新富寿司 腕のいい職人です。
焼きそばが人気です😄 中華そばもオススメなんですがね。
クロネコさん、ありがとうございます😊 鹿内食堂さんですね‼️ リンク飛びましたが、どれもこれも焼きそばの写真ばかりで、ラーメンの写真がありませんね😅 焼きそばが人気なのでしょうか?🤗
クロネコさん 今日はこのUPにコメ 「医者がスープは」 私が医者なら多分同じこと言っています (笑) 今日は外のベランダでタバコを吸っていても気温が適温で気持ちが良いです。 8月になりました。今月も楽しいUP 宜しくお願いします。 (^_-)-☆
やっぱ青森市の鹿内食堂でしょう。製麺もやっていたはず。中華そばも美味しいのですが酸っぱい焼きそばが絶品です。ただ営業時間が短いです。11:00〜1300でたぶん日曜祝日は休み。小学校の時の同級生がやっていますが向こうは私のことを覚えているやら😅 私は途中で転校しましたからね
明日、天気は大丈夫そうですね! それでは19時に花火に向かって乾杯しましょう!ww
たういさん UP見ていますよ!! ギリスゴ活 ご苦労様でした。 当方ストックは有りますが・・・ この表現「ピリ辛~中辛レベル」この表現は、すごめんちメンバーさん と感じる一瞬です。 きっと初めて食べる方は「辛い」と感じるイメージ 完食後「??」 好きな人は オファーするイメージです。 辛さの中に円