ミュートした投稿です。
すごめんま?😂 佐野らーめん のメンマに換算すると、いくつ分ぐらいだったのか、とっても気になりました!
すごめん先生クイズの正解発表🍜✨ 【答え】 ①細麺 ー 熟炊き博多とんこつ ②中細麺 ー 函館塩ラーメン ③平打麺 ー 佐野らーめん ④ 太麺 ー 札幌濃厚味噌ラーメン ⑤ 極太麺ー 長崎ちゃんぽん ⑥ そば ー 鴨だしそばの逸品 みなさん、いかがだったでしょうか??
みなさま、こんばんは~! リニューアルの「大阪かすうどん」と「八王子ラーメン」探しの旅ww 本日無事、2品ともコンプリートしました~!(^O^)/ いずれも108円とお買い得!、コスパいいですね。 まずは明日、「大阪かすうどん」食べる予定です。 そしてこのお店で意外なプレゼント発見! 凄麺4種です
佐野らーめんのつるしこ麺が卓越してます。でも最近飛騨高山の麺がすすった時の口の収まりが心地よくて赤丸急上昇中です!! そういえばどちらもメンマがご立派で歯触り抜群ですよー。
おじゃまします🙏 私、最初に佐野らーめんの平打麺を探して、いきなり迷路にはまりました😂 特徴に気づいて差が分かったのですが、平打麺、太麺や極太麺と迷います😅
おぉ、みなさま話題の、ベルクさま専売ペヤングですね🤩 今回のペヤング風もやし炒めを追加すれば、間違いなくAudi Sport レベルのチューニングになると思います! お醤油味に近いのは、ベースがカツ重だからだと察しますが、(全く別ですが)秩父名物の わらじかつ も甘じょっぱい お醤油のソース(新
Kenさま、こちらの記事ですね🤩 https://tanoshii-daisuki.com/hungry/ ポテトラーメンの方が、たい焼き(あんこ系)よりも、確実だと思います😆 佐野らーめんの佐野市は、いもフライも名物なので、個人的には、佐野らーめんに いもフライをトッピング、してみたいです😋
【新年会ありがとうございました】八千代町のちよちゃんです。「やちまる」イベント当日でお昼休憩頂きながら(チョコバナナと屋台の焼きそば急速モグモグ😆)出店者さんとお客様の対応しながらでチョコチョコ抜けてしまい、お話しできずすみませんでした🙏🙇♀️ 戻ったら強風になるからと屋台12店舗が一斉に撤収し
はみちゃんさま、コメントありがとうございます🙏 そう、特にサンマー麺だと、あんかけシュウマイみたいになって、絶対、美味しいと思います。 あと、(ロールキャベツの肉団子的な)具との相性が抜群でしたので、佐野らーめんも美味しいと思います。 それから、ちゃんぽん系や味噌系…と、考えていると、結局、全
飛騨高山には一度しか訪れたことはないですが、春頃に行ってみたいです。 メンマといえば凄麺佐野らーめんは量が多いですね。