ミュートした投稿です。
おはようございます このとら食堂カップは昔から名作ですよね! ノンフライのワンタンがツルリと美味しいです
そういえば昔、アソートにスペシャル凄麺入ってましたよねぇ〜。 う〜ん、今のもの+αより、知らないものに興味があるのでそれを!
餃子の焼き色が良いですね♪不揃い感も手作りならではの味わいがありますね 私も昔ながらの東京ラーメン好きなんですよね〜
昔、始発の電車に乗って4時間ほどかかる病院に行く朝、母親が作ってくれたサッポロ一番の味噌ラーメンが人生でナンバーワンです。寒い冬のまだ夜も開けない時間に食べた味噌ラーメン、美味しかったなぁ~。
カップ麺も昔はそんなに種類無かったような。カップヌードルを真似して、クイックワンという1分で出来るカップ麺が発売されて、たしかカップヌードルの日清と揉めた記憶が有ります。
何回目かの札幌編
何回目かの札幌編 こんばんは🌙少しずつ春めいてきた今日この頃🌸今夜の凄麺は札幌 濃厚味噌ラーメンもう何度かいただいていますが、多少盛ってみました🍜ネギ増しもやし増しメンマトッピング😄この味は好きですよ。リニューアル前からだいぶ変わったと仰る方もおられますが、私はリニューアル前を知らないので美味しくいただいております😄
ホントですね! でも、昔ながらの袋麺の方が好きだったりするのは内緒ですw
今日は、錦糸町出張なので・・・先ほどオリナス地下に立ち寄るも【茨城スタミナ】発見できず💦収穫ゼロでした。。。 でも錦糸町の超人気中華料理店の「桂林」さんが珍しく並びなしで入れたのでらーめん+焼餃子をいただきました! らーめんは昔ながらの「東京らーめん」って感じのあっさり出汁 餃子は野菜たっぷり餡
最近の袋麺、レベル高いですよね。昔、子供の頃はチャルメラとか、出町一丁位しかなかった様な。途中から、本中華とか色々有りましたが今の袋麺とはレベルが違いすぎますよね。
バゴーンも好きですが、昔ながらのソース焼きそばが大好きです。オタフクソース焼きそば最近見かけないなぁ。 ニュータッチでは、大阪ホルモンたれ焼きそばが好きです。