ミュートした投稿です。
♡極麺処 新潟背脂煮干し醤油♡ 数量限定で食べるのがもったいなかったですが開封です! こ、これは!麺のもちもちがハンパないです! スープも美味しかった〜!煮干しが主張しすぎない絶妙さ。 シャキシャキ玉ねぎと背脂がこれまた美味しい。 美味しかったです! お値段よかったけど買ってよかったです☻
凄麺の福箱は無事に着弾したようですね♫ これで暫く遠くへ買い出しに行ったり、大きな荷物を運んだりしなくて良いですね♪ あとはニヤニヤしながら食べたい時に食べたい凄麺を食べるだけですね(笑)
キタ〜!! ヤマダイページから注文:4日夜 発送しましたメール到着:5日夕(遅め) 佐川の宅配で荷物の到着:6日夕(早め) 関東から関西まで注文から中1日で届くとは流石です。 情報通りデカい福箱が「2個1」に括られていて一抱えほどありそうですよ でも上手い具合にダンボールと梱包テープで固められている
凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第1問~
凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第1問~ 12月のすごめんちのテーマは「ありがとう2023年」そこで、12月の企画"凄麺QUIZ ~2023年の思い出編~"をスタート…!!今日から年末に向けて、クイズ形式で凄麺の2023年を振り返っていきたいと思います…!では早速、第1問…!!"今年リニューアルした凄麺は全部で何種類…?"下記対象商品一覧の
大量に購入されたんですね~。素晴らしい♪ ヨドバシは送料無料ですが特に何も付きません。でもヤマダイさんの公式オンラインショップだとおまけが付いていたりしますからね♪ 毎年私がスーパーで福箱を見掛ける様になるのは12月の半ば過ぎくらいかな。
夫婦で凄麺 コンテスト編(笑)
夫婦で凄麺 コンテスト編(笑) ■材料 京都背脂醤油味函館塩ラーメン福箱こだわりの具材セットコロッケ、メンチカツ煮玉子■内容/感想毎週恒例の夫婦で凄麺にこれぞ旬(笑) の福箱のこだわり具材を入れて厚かましくもコンテストに応募しました🤣私は京都を食べました。そこにはこだわり具材のチャーシュー、メンマとシャキシャキモヤシ、そ
この福箱と麻婆豆腐焼そば、 豚骨醤油焼そばも買ってきてしまいました。 在庫置き場の限界が近づいてしまいました😅
凄いですねぇ~👀❕ 圧巻ですね😊🍀 ハガキは…いかに🤭 入っていると良いですねぇ~🎯 福箱🍜🍥見たこと無いです… 良い眺め👀💝
うどん、そばの福箱も作ってほしいです。 けんちんとばんどう太郎とうまだし、 鴨ねぎと富士そばともう一個なにかで!
凄麺6個突っ込んだ手提げ袋がパンパンに膨れ上がるので店頭での発見は諦めています。 と言うか、そんなドデカい福箱置いているスーパーさんを見た事が無いのです。(「福箱」何年も前からやってるんですよね?) と云う訳で、web通販で東西ポチって仕舞いました。 ただ、よくよく見ると12種類全部、喫食済み。「お