ミュートした投稿です。
凄いコシのある吉田うどん
たういさん 大阪かすうどんに 大阪ホルモンたれ焼そば どちらも、大阪らしい庶民的で ディープな風格が有るので 手頃なフライ麺が似合ってますよね!😉
きのさん、おはようございます♪ 油かす入れるとつゆが一段と美味しいです。 油かすはうどんだけなく、いろいろな料理に使えるのでぜひ! でもちょっと値段が高いのが難点ですね・・・ (^_^;)
たういさん、おはようございます🌠 揚げ麺の特徴を スープと具材で見事に活かした 良い商品だと思います😃 凄麺に留まらず 大阪かすうどんをはじめとした ニュータッチブランドのカップ麺 どれも一切、手は抜いてないと 改めて実感しました!😉
ありがとうございます とてもコシの強いうどんでしたが小麦の味を味わえ美味しかったです 夜食にもいいですね~
うれしいおことばありがとうございます 本当はもっとたっぷり普段は具が入りますが天ぷらがあるので控えめにしました笑 牛肉ですか?あまりうどんにあわせたことがないです。すき焼きの占めのうどんぐらいかな 豚肉はうまみと油があるので食べやすくて好きなんです~
ゆでうどんさん、ありがとうございます😊
営業は向いてなさそうなので開発で
すごいですね!
うどん県では「鍋焼きうどん」は家庭料理の定番😸 「鍋焼きラーメン」は昨年末に初めて食べたのが、チャレンジのきっかけでした😸 思いついたのは、やはりヤマダイ社製のスープの旨味😼凄麺の基礎であり、それぞれの麺に合わせた独自のスープなんですよね😸そこに合わせてある具材の数々も、相性の良いものばかりですね