ミュートした投稿です。
汁なしアレンジ 長崎ちゃんぽん食べました!
汁なしアレンジ 長崎ちゃんぽん食べました! 昨日から始まった汁なしアレンジを見て、これなら出来そうと思ってお昼に作ってみました!!スープがない分普段より麺の食感や味を味わえた気がします!あとスープがない分ペロッと食べれました!美味しかったです〜!また作りたいと思います🥰
【汁なしアンケート④】凄麺を汁なしにアレンジ!どれ食べてみたい?
【汁なしアンケート④】凄麺を汁なしにアレンジ!どれ食べてみたい? 3月は汁なし麺マンスリー!ということで、普段スープのある凄麺商品を汁なし麺にアレンジしてみました!!普段のスープを汁なし麺のようにタレとして使うことで、美味しさはそのまま&麺の美味しさがさらに際立つ....!?スープの旨味もしっかり味わえる一杯が病みつきになること間違いなし..!!?いくつかアレンジ
あけちさん、 またいろいろ試してみて美味しいアレンジやちょい足しがありましたら教えてくださいね♪
あー自家製のアンチョビ良いですね〜♪ イワシのつみれ汁もアレンジパスタも相変わらず美味しそうです。お金取ってるわけじゃないんだから家庭料理は自分が食べて美味しければそれで良いのですよ。 我が家でも美味しそうなイワシがお安くなってたらそろそろ仕込もうかしら。
あけちさん、 🎊㊗️レベル2到達&会員証GET㊗️🎊 🎉🥂 おめでとうございます♪👏🥳 No.51…世界のイチロー選手と同じですね🤗 『酸辣湯麺の逸品』酸っぱ辛くて美味しいですよね~。私も辣油や花椒マシマシで食べるの好きです。えび油もオススメ♪ 凄麺でオススメするのは『長崎ちゃんぽん』。ちゃんぽん
ねぎみその逸品 アレンジイベントの時に 色々 自分もやってみましたけど くるみバター🍜入れた時 かなり美味しかったです この凄麺に乳製品がベストマッチなのかもですね。
りょういち様 再検査 良い結果を祈ってます。
この麺と 喜多方の麺 同じなのか? 疑問に感じてしまいました。 この丼ぶり 自分が独身の時 28年前から使ってて 元は 出前の引取に来なかった器みたいです。
またも、釜揚げですね!美味しそう! 僕的には「佐野」は麺の再現度が特に凄ッ!と思っているので、こういう形で食べるのは麺自体を楽しめて良さそうです。 雷紋の器が風情があって素晴らしい(笑)
食道を切り取り無くした食道ガン それから6年過ぎたら また似た違和感があり 温度の高い物を食べて 内臓の温度が上がると 苦しく痛くなるので 汁を多く飲まない こんな食べ方を自然としているのだと思います。 並行して 家のストック食材の在庫も減らし入院後に あ~ぁぁ賞味期限切れだぁっとならない様に