ミュートした投稿です。
最近 システムが変わり 書き込みに禁句が入ってるみたいだと 投稿出来ないんです。 長文で しっかりと返信する為に 10分以上スマホをイジリ文章の誤字脱字を確認し スペースや改行チェックをしたのを送信しても 何も反映されなく 全てが消える事が 幾度も起きてて やる気が 薄れ 薄れてます。
【チラ見せ👀✨】すごめんちお花見(団子)企画!
【チラ見せ👀✨】すごめんちお花見(団子)企画! 先日開催した、すごめんち お花見(団子)企画!残念ながら参加できなかった…という方に、お花見企画の内容をちらっとおみせしちゃいます。まずは、ヤマダイ社員からよせられた、”凄麺あるある”をご紹介社内では、”札幌がさ~…”“そういえば、博多って…”のような、旅行会社なみに地名がとびかっているいる…新商品
keri-kuraさん、 最近は便利で使いやすい物が増えてきましたからね。スマホは凄い進化しましたもんね。でも昔からのカメラ等もそんなに使う機会はなくても処分出来ないんですよね。
ぱぱ〜んさん 72個の石鹸は想像がつきません… そしてたしかにビデオデッキはわが家でも年季ものでした あと、8mmビデオ! フィルムの一眼レフも20年以上前に購入したかも! ただし、デジカメやスマホのカメラが高性能化してからはとんと使ってないですが😅
メンバーの方々がランク4に到達し特典のトートバッグ到着等の報告をする中、私やっとランク3の特典を手に入れる事が出来まして感激しております。 ついでに自己紹介を… No.30の「ぱぱ〜ん」と申します。 静岡県の西の外れでのんびりと暮らす凄麺好きです。以前はお店でラーメンを食べる事が多くピーク時は年
スマホに「す・・・」と入れると、予測変換で「凄麺」「すごめんち」「好き」と出てきて、3つまとめて幸せな気分になります…✨
スマホ使えばいいんでしょうけど、手書きで凄麺歴を記すというのに凄麺マニアのこだわりがあるんですよね。
生姜醤油ラーメン美味しいですね~♪ 最近のスマホはカメラの性能が良いのでセンスも腕もない私でも撮れるんですよね。
宴会場からスマホ参加とかめっちゃ面白いかも?(笑)
写真のフレームがまさにスマホのそれって感じですね!! 竹岡式は「シンプルにうまい!!」、すごい名言だと感じました! さすが先生!