ミュートした投稿です。
6個入りの福箱から出て来た🍜1杯です。 鮮度高く 美味しかったですよ。
いよいよ始まった「風鈴まつり」に行ってきました😆 とっても綺麗です🤩 今年は7月25日〜8月20日で、夜はライトアップされます✨ ▶️ 茨城新聞さまの記事 https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=16902790030855 ちなみに、八千
福箱 買って来ました。
福箱 買って来ました。 白いキクラゲ 黒いキクラゲ どっちも買って来ました。実際に買って 開封している自分 左が今回ので 右が今までの 角の形が違いますよね。沢山ある(^^)豚骨 苦手だけど 新旧両方 買ってみました。 後日 食べ比べします。 あっ…宝くじは、入って無かったです。
夏の福箱 西日本編でゲットしました。
カリーナは、私は妙高市のスーパーで見つけたので、てっきり、上越方面(富山・長野寄り)かと思っていましたが、村上市(山形寄り)のラーメン屋さまが「昔ながらの味わい」として提供されているので、新潟県の広範囲で有名なのかもしれませんが、今度、村上市に行った際には、ぜひ訪れたいと思います🚗 ℹ️ ご参考 新
お、今見ると福箱ラインナップに近いですね!
パッケージを見て思わず買ってしまいました!
7/21 新発売・数量限定 【凄麺 夏の福箱ご当地ラーメン 東日本編・西日本編】
7/21 新発売・数量限定 【凄麺 夏の福箱ご当地ラーメン 東日本編・西日本編】 7/21 新発売・数量限定【凄麺 夏の福箱ご当地ラーメン 東日本編・西日本編】 ご当地凄麺が日替わりで楽しめる6食詰合せセットを発売🗾「東日本編」「西日本編」の2タイプです。おまけでもれなく「オリジナルミニタオル」付き♪さらに、当たり箱には「サマージャンボ宝くじ(10枚1組3,000円分)
夢のある凄麺福箱!
福箱の初期出荷日 とか 発売開始日 そんな情報が欲しい 店頭ににて買い探す身になれば この気持ちがわかると思います。