ミュートした投稿です。
日本、韓国のおいしさの融合を追求し、パワーアップした純豆腐チゲうどん、待ちましょう!!!
日本と韓国のいいところ融合純豆腐チゲうどん! 食べようじゃないですか(^^! あと4日!?待とうじゃないですか!
日本と韓国のおいしさ融合…!? 純豆腐チゲうどん開発裏ばなし
日本と韓国のおいしさ融合…!? 純豆腐チゲうどん開発裏ばなし 2025年9月22日に新発売、「凄麺 うどんの逸品 純豆腐チゲうどん」!昨年発売した「凄麺 うどんの逸品 豆腐チゲうどん」がパワーアップして帰ってきました✨商品名の漢字を見ると…"「純」がついただけ…"と感じられるかとおもうのですがよみかたは「トウフチゲ」⇒「スンドゥブチゲ」に。さらにスープの味がパ
またうどんストーリーを聞かせてください。
けつねうどん😸 さすが関西人😼 蒲鉾を見て思い出すのは、その昔、高松行きフェリーの中で食べたうどん😸 うどんの上には、とろろ昆布、蒲鉾、ねぎしかありませんでしたが、とても美味しかったです😸
今回のうどんは、近くのスーパーの製造メーカーが作ったもの😼 事情があり、休業していたのが復活しました😸
うどん県民のうどん好きには、派閥があると思いますが、私は断然「かけうどん派」😸 載せる具材は何と言っても「お揚げ」😸 今回は、会社のトッピングであまりのお揚げがあったので載せましたが、お揚げを買ってきて、出汁等で味付けて作るのも好きですね😸
凄麺開発チーム、是非カレー味に挑戦して欲しい。グリーンでは無くて普通のネギたっぷりカレーうどんとかも期待大ですけど。
美味しそう。油揚げが大きくて、うどんもこしがありそう、昔はけつねうどんで言ってたなぁ。
うどんは変化球なしの 王道の具材を乗せて食べるのが 美味しく感じますね😺 つゆも美味しいし ついつい替え玉したくなります😸