ミュートした投稿です。
心落ち着くなんとも良い光景でしょう!(笑) パッと見、和歌山か京都かな?
これは圧巻ですね! やはり、奈良・和歌山が人気でしょうか?
おしんこ食べ放題。 私の後輩の和歌山の会社が出荷元です。 ラーメンにおしんこ入れて食べるお客さん多し🤭 見てたら食べたくなった。 今から行こ😄
和歌山中華そばと言っても、和歌山県の有名店とはたぶん味が違うんじゃないかなぁ。 スープにとろみがあり、コッテリでした😆
家の近所のスーパーでは凄麺を見かけませんでした。 近所のドラッグストアでは、和歌山、富山ブラック、札幌、広島汁なし担々麺、京都、八幡浜ちゃんぽん、徳島、尾道、鴨だしそばを見つけました。日替わりで楽しんでいます。 香川県です。
ばり碼
ばり碼 今日は寒かった〜😖 仕事終わりに、温かい物食べたくなって‥この間和歌山ラーメンで話題になってたばり碼に行ってみました😆 出来た当初に数回行った以来の訪問でしたが‥味変わった?むっちゃ旨くなってる😳こんな味だったっけ? ここのラーメンどハマりでした😅唐揚げもサクサクでジューシーでこ
ドンキのおにぎりと一緒に、美味しそうですね。 和歌山ストックしているので、近々食べてみたいと思います。
関西は、奈良天理と京都が鉄板です。 あと良く見るのが札幌、長崎、博多かなぁ〜。 店によっては、近場だからか和歌山か徳島または尾道が。 あ!でも播州とか八幡浜はぜんぜんないです。
和歌山中華そばには井手系と車庫前系がありますがこの商品は豚骨優勢の井手系の感じを良く再現出来ていて美味しいと思います。 最近お店で和歌山中華そばを食べてないから久し振りに食べに行きたくなりました♪
和歌山中華そば
和歌山中華そば 和歌山中華そば、麺はカップ麺の中で1番好きかも🥰広島の豚骨醤油系、いわゆる中華そばの麺に1番近い気がしました😆 スープは広島のチェーン店の『ばり嗎』より、おとなしい印象。凄麺の方が本番和歌山ラーメンの味に近いんだと思います。意外にも、広島の中華そばに味が似ているのかなぁ?とも思いました🧐&