ミュートした投稿です。
八千代町の隣の下妻市のこども食堂で「麺処やちまる」やりました。 高校生男子と小学生男子、大人女性3人の合計12人に食べてもらえました。 🍜和歌山、富山、京都、新潟、仙台、札幌、横浜とんこつ、名古屋台湾まぜそば、もっちり極太麺とコク醤油ダレの油そば(某スーパーでしか売ってない凄拉麺) 🍜大人は、酸
また凄麺じゃないね…
また凄麺じゃないね… スゴ活もせずに"うどん三昧"の日々…。美味しいものを食べると自然と笑顔になって幸せな気持ちになりませんか?…私はなります♪別にスゴ活してない言い訳ではありませんよ…笑『ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどん』 これやっぱりいつ食べても美味いな〜♪揚げ玉・白菜・鶏団子・レンコン・ニラと具沢山で旨
名古屋台湾ラーメン🍜
名古屋台湾ラーメン🍜 凄麺ご当地シリーズの中で、いつかご当地でも食べたいと思っていたラーメン!!! 「名古屋台湾ラーメン」を味仙で食べてきました! スタンダードでも辛めでしたが、旨辛であっという間に完食😋 餃子も肉汁たっぷりで美味しかったなぁ
名古屋、広島や、山形を作るのに使えそう! あとは広口のやかんとして、番茶を煮出したりするのにもいいかな。 洗うのが楽だと思いました。
名古屋THE・台湾まぜそばの方はストックしてます。
名古屋台湾まぜそばも辛旨で良いですね〜。 添付のタレは先に入れてしまうと絶望的ですが、蓋の全はがしは皿でも何でも蓋の代わりになる物を代用して時間になったらザルで湯切りをすれば何の問題ないので慌てる必要はありません。 何度も経験した本人が言っているので間違いないですよ笑
あ〜懐かしい。 「THE·汁なし担担麺」や「THE·まぜそば」とか数年前までは広島とか名古屋って付いてなかったんですよね。 それにしてもお互いにスゴ活ギリギリでしたね笑
名古屋ー!
名古屋ー! お久しぶりの名古屋のTHE台湾まぜそばです。辛いのが得意ではないので久々に購入しました。(でも食べたい笑)まぜそばの場合は、いつもの癖で蓋を全はがししないようにと添付の袋はお湯を入れる前には入れないことに注意をはらいます!笑完成!ネギをトッピングです。広島は山椒の痺辛、名古屋は唐辛子の辛みで全然違う
辛いだけじゃなく"美味い"のですよ♪
辛いだけじゃなく"美味い"のですよ♪ スゴ活しなきゃな〜…と思いつつも何故か無性に食べたくなったのでこちらを。『名古屋 THE·台湾まぜそば』モッチリ極太麺は食べ応えがありますね。程良いピリ辛さと魚粉と肉の旨味がたっぷり。卵黄ソースでまろやかさが増します。私は更に追い辣油して葱と温玉も追加。味変用にニラダレと壺ニラを少々。これはクセにな
名古屋台湾ラーメンは疲労回復 滋養強壮に絶大な効果があります(個人の感想ですww)😅