ミュートした投稿です。
名古屋の味噌煮込みうどんとも違うコンセプトみたいですね 白ご飯必須かも・・・
たういさん うどんなのですね!! 見た目は、ワシワシの二郎系麺にも見えますね~
たういさん すみません・・・これ本当に美味しかったのです^^ うどんも美味しいし、旨辛なスープも自分の好みでした!!! 期待していなかった(ヤマダイさん、ごめんちゃいm(__)m)だけに 一心不乱で、食べてしまいました!! 生パクチーを用意していなかったので、もう一個買って、生パクチーinを 次
はみちゃん 美味しかった!!! 実は、そんなに期待していなかったのですが うどんの旨さも相まって、本当に満足です!!
新華さん これ、そんなに期待していなかったのですが 美味しかった~そして何と言ってもうどんの美味しさ!!! 自分も、補充して、パクチー入りで食べたいと思います~
言われてみれば確かに「かけそば」か「かけうどん」 ばかりでした😅 具材付きなんてとんでもない贅沢品 おばちゃんに「かけそばネギ多めで👏」とオーダーしていたのを思い出します。
坂東みそ煮込みうどん
坂東みそ煮込みうどん 昼ご飯に坂東みそ煮込みうどんを頂きました😸 北関東では人気な和食レストランのようですが・・・ スープを一口頂きましたが濃いですねぇ😼こ、これは反則級の濃さです😅 うどんはモチモチ感がありますがみそスープのおかげで麺自体の食感しか伝わってきませんでした😼&nb
チョコマシュマロさん そうなんですね!常陸秋そばの割合や太さが同じくらい…俄然食べたくなってきましたよ! 手緒里麺はそうめんを食べたことがあって、うどんも売場で見かけますが紫峰そばは見た記憶がありません。これからは乾蕎麦コーナーも注視します(お取り寄せの貴兄には申し訳ありませんが)。
チョコマシュマロさん、おはようございます♫ そうなんです、つゆが濃いのでうどんも そのつゆの色が付いてラーメンみたいですよね~ そしてこの甘めの味付けのつゆ、気に入りました!
39さん、おはようございます♫ 博多のうどんでもこんなに味濃いのがあるのが驚きです