ミュートした投稿です。
蕎麦つゆがあうんですね~💛 そしてどうしても後ろの唐辛子瓶が気になってしまうワタクシです😅
今日のパスタ 今日はじゃこ天のパスタ蕎麦つゆソース 具材にじゃこ天を使い、残っていた蕎麦つゆをそのままかけてソースに使いました じゃこ天に蕎麦つゆはかなり美味しい組み合わせになりますよ 唐辛子をかけたら味はほぼ蕎麦(笑)
今日のパスタ 今日はイカゲソとたらこのパスタ 具材は、イカゲソ、たらこ、えのき茸、キャベツ ベースは残っていた蕎麦つゆ+バター 蕎麦つゆが残っていたので、たらこのバター醤油もイカゲソのバター醤油も美味しいの両方をあわせてみたらどうだろう?って感じで作ってみました
山形鳥中華
山形鳥中華 油脂が少なくまるで日本蕎麦のようでした。熱々で頂きましたが冷しにしても美味しそうです。夏の暑さが厳しい山形ならではの一品だなぁと感動しました。勿論ヤマダイさんの商品企画力にも。
蕎麦屋さんの出汁を使ったカレーが美味しいのと同じくラーメンスープを使ったカレーも凄く美味しいので昔から町中華などではメニューとしてありましたね。 最近では町中華以外のラーメン専門店などでも自慢のスープを活かしたメニューとしてカレーを提供するお店が増えてきています。
初❣️山形鳥中華(冷やし)
初❣️山形鳥中華(冷やし) 週末にしか現れない感じになってますが、ケリクラです😅仕事のトラブルもあり、今週も忙しかった… さて、そんな私に息子氏と嫁氏がご褒美を買ってきてくれましたなんと近所の行きつけスーパーのカスミで売ってたとのこと😍ヤマダイさんの本気度を感じます🔥🔥🔥 今日も職場ですが、4月になり温かく
ケリクラさん こんにちは ザルうどん、ザル蕎麦が好きな私としては冷たいつけ汁で食べたいのですが、オリジナルの液体スープをどう加工するか難しいですね。
蕎麦にラー油の組み合わせも美味しいですよね😋 胡椒の風味はありますが割とスープが 和風ダシ風味なのでラー油入れると ラーメンらしさが増しますね〜
たぬき蕎麦と表現されるほど和風に寄っているんですね~👀 まさしくお蕎麦屋さんの中華そばという感じでしょうか ワタクシも早く食べたいデス😊
蕎麦でもウドンでもつけ麺用の出汁は別物だと思います。 あと入れ液体スープはつけ麺用の味付けではないと感じました。 ぱぱ〜んさんも試してレポお願いします。