ミュートした投稿です。
そうなのですよ、ばば〜んさん…私多分和歌山は過去に食べたことがあるんですけど…どんな味だったかな…と…(ヤマダイさんすみません!) だから今回再確認したくて、みつけた時は嬉しかったです✨ 私の住んでいる地域のラーメンが豚骨醤油ラーメン系なので絶対好きなのは間違いないです!
凄麺は種類が多くてしかもどれもが美味しくて目移りしちゃいます。和歌山って美味しいと思うんですが意外と話題にあがらなくて地味というか何というか…。 濃厚な豚骨醤油のラーメンの系統が好きな人なら気に入る味だと思うんですけどね〜。 因みに私は和歌山ラーメンが好きなのでお店にも食べに行きますし、凄麺の和
わっかっやっまー!
わっかっやっまー! 珍しく和歌山をみつけたので購入しました! これは今度のオンラインすごめんちの会の時まで置いておこうかな♪♫
凄拉麺 油そば見つけた!!
凄拉麺 油そば見つけた!! はい!やっと巡り会えた!!!凄拉麺の新作!!!さすが、大満足で腹が幸せになりました〜(もちろん追い飯有♡) 油そば大好きなのもあり買いまくりました📸頑張った日用に...とか止まらず笑東京油そば(フライ麺の)すきだったので、すごくうれしい〜〜〜✌️✌️
和歌山中華そばに入っているナルトが好きです。
『和歌山 中華そば』
『和歌山 中華そば』 豚骨醤油、旨しです🎵ストレートな中細麺が『凄麺』ですね☺️
これは、出汁だけ使って、替え玉みたいなことですね? 逆もまた真なりで、太麺で和歌山も楽しそうですね。
実は勢い余って、和歌山に入っている麺でも作っていたことを告白します。笑 見た目はお店で食べる冷やし煮干ラーメン感出せたような… 食感はポキポキ系で、こちらも美味しくできましたよ~☺
和歌山か… きのこの山かと思った…(笑)
すけるねさん、こんばんは♪ お疲れ様です 和歌山のラーメンてどんななんだろう 想像もつきません 探してみます ありがとうございます😊