ミュートした投稿です。
広島は立派な雪国です😆 昔はスキー場沢山ありました🖐️ 今はスキー人口が減って、スキー場半減しましたが‥😅
まぼさくさん、昔は3分だったんですかー!?知らなかったです!へぇ👀
これでも昔と比べたら、雪少なくなりました😅 20〜30年前は、轍が出来て両サイド雪の壁が出来てました⛄️
おはようございます♪ これは思い切ったトッピングですね! この投稿見て、昔あったハンバーグ入りのカップ麺思い出しましたww
昔は3分でした。技術の進歩なのかバリカタブームなのか、2分でできちゃうんですね〜
以前は冷凍ピザを買ったりした事もありましたが最近は奥さんに焼いてもらっているので買わなくなりましたね〜。 昔と比べると冷凍やチルドのピザって手軽で美味しくて宅配ピザよりも安くて良いんですよね。 因みに我が家の近所にあるドミノピザは何故か同じドミノの他店舗と比較しても美味しくないので全く買わなくなり
廉価版オイルはハクキンには使えないので、昔使ってたジッポで使っています🖐️
noteさん 私は昔からコーラ好きで赤いキャップのコーラは飲めなくなりました。黒いゼロコーラでがまんしてます 去年まではインスリンも打ってましたけどね😅 食事はわりと好きな物食べてます あ・・・週末定期受診だった
島のコンビニは、セブンイレブン一択です😸 昔はサンクスでした🤔 LAWSON、ファミマ、ミニストップ、デイリーヤマザキ、その他はありません😸
工藤パンがあった頃の大学生ですか。店内でパンを販売していてレストランもあったんですよね。だいぶ昔かと・・・ 相方さんに聞いてみてください。坂本町に聖愛女子高がありましたか?と😊 今は移転して共学になってしまいましたが。母の母校です ちなみに工藤パン‥青森は工藤姓が多いです。クラスに5人は工藤がいまし