ミュートした投稿です。
函館のお麩と青森のお麩 見た目からして違いますね。 見た目もあるけど やはりお麩が せめてもう一つ欲しいですよね。出来れば もう2つ。
函館
函館 今日はお昼に函館を!お麩は後入でなく先入で!どん兵衛などの天ぷらも先入にしてドロドロにして食べる派です!お麩はやっぱり旨い😋お麩マシマシするのもありかな!水分吸うのでお湯多めにして調節が必要かなぁ!
またまた函館
またまた函館 今日も函館!お湯少なめ!濃くてうまうま^^
この商品も、代を重ねて味が変わってきてると思いますが、自分は今の代の函館、かなり好きです😍 凄麺では貴重な塩ラーメンですね
函館の塩って薄くなくしっかりしてるのでめっちゃ美味しいです! お麩マシマシして食べたいですね!
函館塩ラーメン、あっさりして美味しいですよね^^
鶏しおの逸品
鶏しおの逸品 ちょうど凄麺博物館で取り上げていたタイミングで、偶然、鶏しおの逸品。 塩ラーメンが2種類しかない、とありましたが、1社からオリジナルの塩ラーメンが2種類ある方がスゴいと思うんですよね。函館の塩ラーメンはベーシックな塩ラーメンという感じなので、鶏しおの逸品は少し特徴付けて、というのが、トリュ
たぶんあとは函館と冬の塩かと( ᐙ )?
青森のお麩と函館のお麩は同じ?
函館 今日は函館をチョイス!私はいつも函館はお湯を若干少なめにしてスープをちょい濃くして食べます^^うまうまなのです🍜