ミュートした投稿です。
凄麺博物館No.054 これがわんたん麺<終売>
凄麺博物館No.054 これがわんたん麺<終売> 商品名からして自信の表れ!その名も「これがわんたん麺」さて問題です!この商品の最大のウリはどこでしょうか?そうです!わんたんです!なんとこのわんたん、乾燥品ではなくレトルトタイプを使用していました。レトルトのわんたんは今も珍しいですが、この商品発売当時の2002年も非常に珍しく、開発にはかなりの情熱
仰る通りだと思います!! コロッケラーメン、あってもおかしくないですよね!
スープ、汁がしみ込んだコロッケは絶品だと思います! 付いてるね〜載ってるね〜♪、なるほど!!
ガキの頃、お金がないときはかけ蕎麦、お金がある時はコロッケ蕎麦でしたww
竹岡にコロッケ、いい塩梅でした!
スープがしみたコロッケ、たまりません!w
素敵な夏の凄麺エピソード、ありがとうございます😊
凄麺のエコバッグが欲しい🤭
発売後、皆さんの追い方法を見たいです😊
冷やしラーメン、おいしいですよね♪ 凄麺では山形鳥中華! もっといろんなお味のラインナップが増えるとうれしいなー😊