ミュートした投稿です。
今日の一品
今日の一品 暑さもかなり納まった様なので、今日の凄麺は普通の『ねぎ味噌の逸品』です。夏の…はキープして置いて、もう少し涼しくなってから食べてみようかと思ってます。きっと秋でも美味しいかと!
🎉🎊㊗️採用おめでとうございます!㊗️🎊👏 ねぎ味噌の逸品が3つもだなんて羨まし~♪
この『ねぎ味噌の逸品』は凄麺の中でもご当地とかではなくヤマダイさんが自信を持って推している"逸品シリーズ"なので間違いないです♪
わたしのイチオシ
わたしのイチオシ やっぱり、今まで食べた種類の中だと、ねぎ味噌の逸品が1番好きです。🍜 結構前に食べて、投稿忘れてたのであげます〜!
同じ味噌でも其々違って其々美味しいんですよね。息子さんは若いからねぎ味噌の逸品のニンニクが効いたあのパンチのある感じが好きなんですかね♪
同じ味噌でも、みんな個性がありますよね!!ちなみに息子の推し麺はねぎ味噌の逸品です✨ 凄麺全てゼロカロリーですよね♥♥笑
あんきもサン 初めましてです。 🍜札幌🍜 美味しいですね。 同じ味噌路線だと ねぎ味噌の逸品 仙台辛味噌 その辺も食べてみられましたか? 自分は仙台が推しです。🐧
凄麺⛵夏の辛味噌ねぎラーメン🍜🐧
凄麺⛵夏の辛味噌ねぎラーメン🍜🐧 5分 乾燥具(好きなタイプ)液体スープ 辛味噌 +キクラゲ153g過去に 細かいのは出しているので 今回は まとめての重量熱湯430g5分後 麺を解す前なので お湯が濁っていない。辛ダレ 入れないで 食べてみたのですけど 🐧マジに美味しいです🍜 ねぎ味噌の逸品 にそっくりなお味 太い
そあらさん お疲れ様です😊 ねぎ味噌の逸品はいぜんに食べたことあります 早く夏の辛味噌ねぎラーメンをゲットして食べ 比べてみたいですね ナイスレビューありがとうございます 参考にさせて頂きます😆
ニンニク大魔王のそあらさん的には少し辛口でニンニク不足。太麺はスープの絡みがイマイチ…という評価なんですね~。 私は最近ニンニクに段々と弱くなり耐性がなくなってきていて「ねぎ味噌の逸品」だとニンニクがちょっと強いので逆に丁度良いかも。楽しみになってきました~。ナイスレビューです♪