ミュートした投稿です。
うどん県の香川では、麺と出汁は「あつあつ」「あつひや」「ひやあつ」「ひやひや」の4種類あり、食べ方も色々ですが、「山形鳥中華」今から出会えることを楽しみにしています。
このタイミングでニュータッチ山形鳥中華、ナイス!!
お疲れ様です、&こんばんは~! おおお~~~っ、そういうからくりでしたか! 「ご当地満福食堂」で残った山形気になっていたのですが、 終売どころか、凄麺に出世しての登場とかうれしい限りです。 「温」「冷」2WAYにも注目です。 袋麺の「みうら食品 鳥中華」の味と比較したいですね!
そうきましたか! 「ご当地満福食堂」シリーズ4種の中で唯一レギュラー化の情報も無くてこのまま終売になるのかと心配してた『山形鳥中華』でしたが凄麺シリーズに仲間入りするとは♪ しかも温·冷どちらでも食べられるという初めてのタイプで登場するなんて驚きました。 私の4月のスゴ活予想は… この『山形鳥中華
まだ公式発表されてないけど、大盛山形鳥中華、お疲れっした! 山形日和。のきてけろくん、ナイスなフォルムだ! 県の地図をデザイン化したのかな? 画像は2019年頃のフタ。
【情報解禁】 2024年4月発売の凄麺は…山形鳥中華!
【情報解禁】 2024年4月発売の凄麺は…山形鳥中華! 【4月の新商品 発表📢】4月1日に発売するのはこちら _人人人人人人人人人_> 凄麺 山形鳥中華 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ みなさんの予想は当たりましたか? ・凄麺初の山形・凄麺初の「温」「冷」2WAYなんです♪ 詳細はこちら↓https://ec
夏に向けて「山形の冷やしラーメン」だとウレシイです💛
ぱぱ~んさん、おはようございます。 ほんとそれ言えてます、未だに山形だけリニューアルのアナウンスがないので 自分もちょっとそれを心配しています・・・。
山形鳥中華についてはまだ何のアナウンスもないですよね。このまま廃番にだけはなって欲しくないものです。
ぱぱ~んさん、こんにちは~! ほんとに最後に残った山形鳥中華がどうなる気になりますね。 おそらく同じようにレギュラーサイズ化のリニューアルとは思いますが。