ミュートした投稿です。
初❣️山形鳥中華(冷やし)
初❣️山形鳥中華(冷やし) 週末にしか現れない感じになってますが、ケリクラです😅仕事のトラブルもあり、今週も忙しかった… さて、そんな私に息子氏と嫁氏がご褒美を買ってきてくれましたなんと近所の行きつけスーパーのカスミで売ってたとのこと😍ヤマダイさんの本気度を感じます🔥🔥🔥 今日も職場ですが、4月になり温かく
ケリクラさん こんにちは ザルうどん、ザル蕎麦が好きな私としては冷たいつけ汁で食べたいのですが、オリジナルの液体スープをどう加工するか難しいですね。
蕎麦にラー油の組み合わせも美味しいですよね😋 胡椒の風味はありますが割とスープが 和風ダシ風味なのでラー油入れると ラーメンらしさが増しますね〜
たぬき蕎麦と表現されるほど和風に寄っているんですね~👀 まさしくお蕎麦屋さんの中華そばという感じでしょうか ワタクシも早く食べたいデス😊
蕎麦でもウドンでもつけ麺用の出汁は別物だと思います。 あと入れ液体スープはつけ麺用の味付けではないと感じました。 ぱぱ〜んさんも試してレポお願いします。
山形をつけ麺でいただきました。
山形をつけ麺でいただきました。 山形をつけ麺で食べてみました。私は一年中ざる蕎麦やざるウドン、生醤油ウドンと冷たい麺類食べるので試してみました。冷やしの作り方もありましたが、つけ麺ではありませんでした。私の感想としては、後入れ液体スープをストレートでつけ麺のタレとして食べるとかなりしょっぱいです。少し薄め、やまもりの出汁をミックス
わー、それは楽しみ(え?) お蕎麦にふっても良さそうですね。
私は、ウドン、蕎麦は一年中ザルなのでいつでも来いです。
そうですよね、確かにお蕎麦に近い気がします
山形鳥中華
山形鳥中華 目指せパーフェクトスゴ活 山形鳥中華 ハニーに続き山形です。イオンで見つけました。定番になく、諦めかけた特売スポットで発見しました。和風出汁で、蕎麦を食べるような気分でいただきました。体調悪い時でも美味しくいただける味でした。😋ごちそうさま。